ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

UNO!!

百人一首は読むのが疲れますので
一回が精一杯!というわけで(え?)
他にはトランプとかUNOとか。。。

この間やった時は良く混ぜたはずなのに
にーにが配ったカードはこんなのでした

DSC_0628.jpg

駐車禁止みたいなマークは
次の人をとばして二人目にスキップするんですが
それが色違いで3枚も!!w( ̄o ̄)w
それとネジネジの矢印マークは逆回りするカード
+2は次の人が問答無用で2枚引く

まともな数字カードは2枚だけという有様!

余り面白かったので写真を撮っちゃいました!

これではトップにならない訳が無い!?

+2のカードは次の人も持っていたら
加算されて次々順送りされていくので
皆が持っていたら最終的に自分に返って来るという
諸刃の剣的な物でもありますが
特に次の人が残り1枚の「UNO」状態で出すと
ダメージが大きいので重宝しますね~

二人だとそれほどでもないこんな遊びも
三人居ると面白くなるのも不思議ですね~~~!
スポンサーサイト



前の記事 西遊記?
次の記事 百人一首

コメント

こんばんは

これって初めて知りました。
カードゲームなんだ。
でもデザインとか発想が面白いね。
お孫さんたちとやってると思考も柔軟になり
更に若くなるね。
微笑ましさと羨ましさが交差します。
2018/11/09(金) 23:51:47 | URL | 敷島  [編集]
私が初めてUNOをやったのは高校時代でした
それからン十年経ちますがやはり面白いですね~!

この外にカードの色を変えるとか
色を変えながら更に4枚取らせるという
鬼畜カードもあるので白熱した戦いでした

子供達も小学校時代に学童で一通り色んなゲームを覚えて
結構真剣にやらないと負けちゃいますv-13
2018/11/11(日) 20:07:19 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1745-41ae8fec

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ