今週末あたりに又台風が来るような
不穏な気配が漂っておりますが
もういい加減台風も打ち止めにして欲しいです
2DSの修理見積が来たのが先月の25日で
実は千週末にはもう返って来たんです!
代金引換なのでお釣りが無いように準備して
朝から楽しみに待っていました
午後6時からの指定にしたので昼間は来ないのにね~
それにしても早かったですね~
最低1ヶ月は掛かると思ってましたけど
今は修理も空いてるのかな~?
夕方すっかり直って返って参りました!
その結果

こんなに悲惨だった画面が

こ~~んなにクッキリハッキリ映ってます~!
しかも!次女子の指紋だらけだったのが
ピッカピカの画面になってました~!
運動会が延期になった途端日帰りで来ていた次女子が
DSを見つけて「おかーさんの3DS!」(3Dじゃない)と
大喜びで早速ユーチューブ見てました(´∀`*;)ゞ
余談ですがニンテンドーは京都に本社があるんですね
タカラトミーとかバンダイナムコは
東京下町が本社所在地なので
てっきりニンテンドーもそうなんじゃないかと
勘違いしてました!
今回DS本体を送るのにヤマト運輸の
コンパクトBOXという物を購入して(65円)
専用の送り状を使い持込で送ったんですが
京都まで運賃
548円でした!
普通に宅急便を使うと一番小さい60サイズでも
持込でも
900円以上掛かるので
箱代込みでも
300円近くお得でした!!
スポンサーサイト