ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

近所の被害状況

昨夜遅くまで強風に大雨と
台風が通り過ぎていくまで眠れませんでした

今回はJRも早くから運休になったようで
休日で私は自宅警備をしていたんですが
出掛けた人たちは大変だったでしょうね

前回の台風では近所の家の柵が壊れていて
それ以外は目立った被害も無かったみたいでした
今回もボロい我が家は何とか無事でしたが
道路側のお宅では雨戸が外に落ちていたので
前回よりは被害の規模が大きかったようです

駅まで歩いていく途中には
電線が落っこちている所があり

DSC_0616.jpg

何だか物騒な気分で駅に辿り着いたら

今度は改札で入場制限中でした

DSC_0618.jpg

改札を通り抜けるまで約30分ほど掛かり
ホームに下りてから電車が来るまで10分以上
到着したのもつかの間で当然乗れなくて
次の電車もギューギュー詰め!

トドメには上野まで行くはずの電車が
上野駅のホームがイッパイらしく
手前の日暮里で時間調整になりました

私は日暮里で降りるので丁度良かったんですが
もし松戸でもう一台電車を見送っていたら
日暮里まで辿り着けなかったということですね(オソロシヤ)

そんなこんなでやっとの思いで出社しましたが
途中の街路樹が倒れそうになっていたのを見て
益々台風の威力の恐ろしさを実感しました
スポンサーサイト



前の記事 帰ってきた2DS
次の記事 見積

コメント

おはようございます

千葉県のHPで見たら停電になってた所もあり心配でした。
一枚目の写真は人も写りこんで恐怖感が増します。
各県にはヘソの様なものがあり
和歌山市は風雨はたいしたことなかったんですよ。
関東はヘソを通過したと思います。
改札の模様はテレビで見て驚きました。
想定外でしたから。
本当に台風の驚異を平成最後に刻まれてしまいました。
とっても疲れていると思うから体調崩さないようにね。
2018/10/02(火) 05:17:26 | URL | 敷島  [編集]
夜中に風が吹くと家が壊れそうで
心配になって寝てられませんね

会社方面はもしかしたら停電したかも!?
いつも電源入れっぱなしのプリンタが
スイッチ切れていてアタフタしちゃいました!
2018/10/02(火) 22:19:57 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1727-bf51f4a8

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ