昨日から雨が続いて早々に
運動会延期の連絡があったようです
いっその事一週間延期になれば行けますが
明日晴れたらやってしまうそうなので
楽しみにしていた「USA」は見られませんね
残念ですがお天気には逆らえません・・
先日お知らせした壊れたDS(
こちら)
情報を頂いた所も含め色々問い合わせた結果
「修理不可」と言われました
割れた画面が上のほうだったら出来るんですが
私のDSは下画面が割れてしまったので
出来るとしても新品以上に金額が掛かる上
部品取り寄せで期間も相当掛かってしまうとの事で
日帰り修理を諦めてメーカーに依頼する事にしました
先ずはメーカーサポートのHPを探して
一応大体の金額を確認してから
オンライン修理受付画面にメールアドレスを入れると
折り返し修理品情報入力画面にURLが来るので
そこに住所・氏名・TEL・故障の症状等を入れて送信すると
次は「修理依頼票」のURLが来るので
それをプリントして修理品と一緒に送ります
混んでいると日にちが掛かるらしいですが
私の場合は20日(木)に送付21日(金)到着
間に連休がありましたが26日(火)には
見積メールが届きました!Σ( ̄。 ̄ノ)ノハヤッ!

どうやら液晶画面交換だけで済むようなので
早速修理開始の方をポチして送信しました
後はお金を用意して修理完了のメールを待つだけです!
因みに修理依頼した時に
見積連絡の金額指定で連絡不要にすると
見積金額メールが来ないで即修理開始になるらしいです
私の場合は事前に金額が知りたかったので
金額指定して依頼しました!
スポンサーサイト