ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

お料理教室(笑)

毎日はっきりしないお天気が続き
折角の三連休ですが何処にも行かず。。。
まぁ、先立つものが寂しいという事もあり
来週のお彼岸に備えて(?)自宅待機ですね~

週末にスーパーで鯵を安売りしていたので
調子に乗って五尾も購入してしまいました
何故そんなに沢山買ったかというと

最近ねーねが魚を捌く事に目覚めたというか
興味津々でやりたがっていたので
三枚卸を教えようと約束していたんです

先ずゼイゴの落とし方を教えて
三枚に卸して中骨を取る所まで
一通り一緒にやっていると
次女子が突撃してきて危ないので
私はいったん離脱してねーね一人で
楽しそうに四尾卸していました

ゼイゴを取るのが厚すぎて
かなり身が落ちちゃったのはご愛嬌!
その後で纏めて塩水処理をしてから
キッチンペーパーに包んで冷蔵庫に入れておいて
今日の夕飯時に冷凍しておいた海老と一緒に
山盛りのフライを作りました!
丁度エマちゃんもご飯を食べにやって来て
愛娘が裁いた魚を堪能していました!

普段は魚など見向きもしない次女子まで
「美味しい!」と喜んで食べていたのは
おねえちゃん効果とでも言いましょうかねぇ?
スポンサーサイト



コメント

おはようございます

今朝は雲があるけど晴れてますね。

これは凄いです。
魚の捌き方を伝授する時が来たのですね。
以前から包丁さばきは達人級と思ってました。
今の時代とっても珍しく良いことです。
血は争えないですね。
魚食は日本の文化。
この機会に色々教えてあげてね。
秘儀なんてのもあるのかな。
ゲームより実用的です。
微笑ましい記事をありがとう(^_^)/
2018/09/19(水) 05:41:32 | URL | 敷島  [編集]
我が家のねーねって魚嫌いで食べないんですよね~
骨を避けるのが面倒らしいので
今回のように骨なしのフライだと食べるんですけど

魚を捌くのも「料理」としてではなくて
どうもプチ「解剖?」みたいで興味があるようです
私は逆にリカの解剖は苦手で机の影に隠れて
実物は見たことが無いという体たらくでした

虫が平気な所といい、解剖に興味津々といい
一体誰に似たんでしょうね~?
因みに私は生きてる魚は触れません(何故?)
2018/09/19(水) 23:06:47 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1722-8e5f8213

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ