ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

行方不明!?

今日は「重陽の節句」という事で
いよいよ秋も深まってくる・・・というより
いつまでも暑いし。。何よりまた台風が来てますね!

北海道では地震の被害状況も心配ですし
今年は良くない事が多いような気がします

6月に奮発して導入した「ひかりTV」ですが
何度教えてもじぃちゃんが覚えてくれない!
下手すると朝TVからロシア語だか何だか
とにかく日本語でも英語でもない言語の番組
黙って眺めていたりする始末で
終いには箪笥の上に隔離していたTVのリモコンで
ただの地デジ放送に戻しているので
それなら!と1階のひかりTVのチューナーを撤去して
ケーブルをそのまま2階へ引っ張って
今まで地デジしか見られなかったもう1台のTVを
ひかりTVが映るようにしました

これで毎週末にやってくるにーにも
好きな番組が(寝ながら)見られるようになったので
一人で夜更かしし放題だと喜んでいます

じぃちゃんも余計なチャンネルが無くなったので
喜んでいるか・・・と思っていましたが
以前使っていたリモコンが調子悪くなったというので
買い換えた事があってその時に古いほうを処分しないで
TV1台にリモコン2つ使っているという有様で
1つのリモコンをベッドと柵の間に挟んでしまい
気が付かないうちにチャンネルボタンが押されて
まるでポルターガイストが起こったように見える時があります

丁度今日も子供たちが1階にいる時に
それが起こったらしくて大騒ぎしていました!
リモコンが1つしか見当たらなくて
それが古いほうで新しいのは何処にあるのか聞いても
「俺は見たこと無い」とか言い出す始末!

結局あっちこっち探し回った挙句
いつものようにベッドと柵の間にありました!
見つかると「あ!そうか」とかすっトボけた事を言って
何事も無かったかのようにしていますが
見つかるまでは私が何処かへしまい込んだ!とか
俺は元々1つしかもっていないような事まで言うんです
そこまで私に責任転換したいんでしょうかね~?

そういえば昔から都合が悪くなると
急に「耳がお休み」になって聞こえなかったり
「俺はわかtらないから」と(私のほうがよっぽど分からないのに)
すべて丸投げしてくる癖に美味しいところだけは
ちゃっかりもって行くという事ばかりでした

まぁ、今となったら周りの人たちも
全てを理解してくれているのだけが救い(?)でしょうね
スポンサーサイト



前の記事 ガマンの限界
次の記事 再発!?

コメント

おはようございます

今朝は雨でかなり降ってます。

端午の節句より大切だった重陽の節句。
さすが歴女だと思いました。

お父さんの世代になると複雑なものは要りません。
ケーブルの入れ替えは得策でしたね。
リモコン2個で本人が納得するならそれでいいと思います。
私も親父がとんでもない事の連続で
振り回されてた時期もありました。
従妹に相談したら「年齢的に何をしてもいいと思う」でした。
なるほどと思いましたよ。
世間的にも理解される年齢。
日本を築いてきた数少ない世代。
誇りをもって自由にさせてあげましょうね。
2018/09/10(月) 06:21:30 | URL | 敷島  [編集]
前に本人がBSとか見たいって言ってたのに
いざ見られるようになると面倒臭いとか無いと思いますけど

リモコンに寄らず何でも最終的には「悪いのは私!」
「責任とるのは私」になっているのがタマリマセン!

年をとると何でもOK!は違うと思います!
そんな事言っていたら介護する立場の人は
鬱病患者だらけになっちゃうでしょう
私もこれだけ言いたい放題やっているので
平衡が保っていられますが
何でも思い通りにやっていたら
今頃鬱病で通院していると思います!
2018/09/10(月) 20:54:00 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1719-d5b01a28

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ