私の勤め先では今年の夏休みが
11日~19日までと長いのは嬉しいんですが
ボーナスも出ない弱小企業なので
出掛けるといっても市営プールくらい?
まぁ、じぃちゃんが居るので
どっちみち遠出もできませんね~

ザンネ
ほぼ毎日ベッドで寝てばかりいるせいか
じぃちゃんは足が浮腫んでいるんです
デイでも家に来るヘルパーさんにも言われ
お医者様にはなるべく足を上げているよう言われ
ベッドの足元を持ち上げていれば
自分ですぐ元通りにしてしまうので
余計浮腫んできてしまう有様
そこで通院時にアドバイスされたので
足を温めようとしたんですが
一番大きなバケツでも足が入りきらない!Σ(´Д`*)
見るからに窮屈そうなので何かないか?と
100円ショップへ探しに行ったところ
見つけました!!

これ!食器洗いのときに使う水切りカゴ(?)の
一番外の部分なんです!
100円ショップではバラ売りしているので
これだけ買えるのが良いですね~!
毎日ではないですがお湯を張って
足を入れればサイズもピッタリ!
これで血行が良くなればずいぶんお買い得!?
夏場はシャワーで済ませる人はこれでセルフ足湯をすれば
足元の血行が良くなって冷房で冷えた体にも良いかも!?
私はいつでも湯船に浸からないと気が済まないので
取り敢えず足湯はやらなくてもいいかな~?
スポンサーサイト