週明けはまたジットリと汗が滲む暑さで
本当に蒸し暑いのはもう飽き飽きですけど
こればっかりはど~しようも出来ませんから
涼しくなって来るのを待つしかありません
最近は年のせいか?冷房に弱くなって
本人に自覚症状が全く無いんですけど
足が冷えているんでしょうか?
毎晩のように足が攣るんです(涙)

大体眠りに付いて1~2時間で
モーレツに脹脛や脛にあたりが攣ってきて
痛くて痛くて目が覚める有様です
色々対処法を試してみますが
例えば・・・立ち上がって歩いてみるとか
足の親指を伸ばしたり地締め足りしてみるとか
思い切って攣ってるところをマッサージしてみるとかetc・・
そんな中で発見した対処方法
攣っている所に湿布貼るのが意外と効きます
それもちゃんとした湿布薬じゃなくて
やっすいトクホンとかサロンパスで十分!
どんな薬効が良いのかは分かりませんが
メントールでスースーしてくると同時にアラ不思議!
あれほど痛かった足が楽になって眠れるようになります!
もし夜中に足が攣るという人が居たら
試しに一度貼ってみると良いかも知れません!
因みに私が愛用しているのは久光製薬社製の
「サロンパス30」お肌にやさしいピンクの箱です!
それでもやはり攣るといたくてタマラナイので
ここ2~3日はレッグウォーマー装備で寝てますが
こんなモコモコしたのを履いて(?)いるにも係らず
足が熱くて困るという事もないのは
やはり昼間ガッツリ冷えているんでしょうね~
でも何故足が冷えているのに
攣っている時に涼感のある湿布薬を貼ると
楽になるのか?も考えると不思議な現象(?)ですね~
スポンサーサイト