今週末には台風がやって来そうな雰囲気ですが
我が家の近所では盆踊り大会があるので
台風の行方がとても気になります~
じぃちゃんのご飯も色々調理法を変えて
同じ食材もなるべく飽きないようにしているつもりですが
それでも突然理不尽とも思えることを言い出すので
本当に憂鬱になってくる時があります
いつも出す卵も目玉焼きばかりじゃ飽きるだろうと
昨日はソーセージとチーズを入れたオムレツにしました
今まで何度も同じ作り方をしてそのつど完食してましたが
何故か半分残していました・・・・
理由を聞くと
「ソーセージは嫌いだ」え??Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
今までなんの文句も言わずに
むしろ
喜んで食べてた
のに 何故?
朝は時間が無いから今までも
ソーセージ入れて焼いたりしたじゃない
同じ理由でハムもダメじゃ入れるの無いじゃない!
「何も入れない玉子焼きなら食べる」と言ってますが
2~3日前にそれ作ったら半分残したばかりでしょう?と反論すると
「そんな事してない」とか
目玉焼きばかりじゃ飽きるんじゃないの?と言っても
頑なに
「ソーセージは嫌い・・」と
始めのセリフに逆戻りしてしまいます
もう何を言ってもこの繰り返しで
無限ループに陥ってしまった気がしました
話にならないので残り物は冷蔵庫にインして
会社に行ったんですがおかげさまで
歩いて駅まで行く時間が無くなってしまい
自転車に乗って行く始末でした・・
で、あれほど
「キライ!」と連呼していたオムレツも
今朝ホットサンドの中に入れて出したら
残さずきれいに食べきっていたので
やはり
「キライダー!」は嫌がらせだったようです
スポンサーサイト