ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

夏の必需品

連日麻から太陽がガンガンに照り付けて
通勤で出るのも躊躇してしまいそうですが
こんな時期に欠かせないのが「日傘」です

私は年中折りたたみの晴雨両用傘を持っていて
途中で雨が降っても大丈夫!なんですが
その頼みの綱(?)の愛用傘が・・・・

壊れました・・

昨日の朝、ちょっと硬くて広げ難いとは思いましたが
家から駅まではちゃんと使えていたはず。。。なのに
会社の最寄駅について日傘を差そうとしても
一向に開く気配がありません(´;ω;`)
というか、取っ手の部分がど~~しても伸びない!
これじゃ全くのお荷物でしかありませんね~

日除けは当然ですが急なにわか雨が降ったら
もうど~~しようもなくなっちゃいますから
早速新しい傘を買っておかなければいけません!

折悪しく昨日はケアマネージャーさんが来る日だったので
帰りにちょっと駅ビルに寄って。。。なんて時間もなく
急いで帰宅した有様なのでそのままだと
今日は傘もなく雨が降ったらもうお手上げ!になっちゃいます

もうこうなっては柄がどうのとか贅沢は言ってられず
散歩の時に近所のスーパーで買って来ました
ちょっと歩いた所にあるお店なので
ここで無かったら・・・本当に今日一日悲惨だったと思います

一応何種類か柄違いで置いてあったので見ていると
私が使っていた壊れた傘と全く同じものがありましたが
やっぱり新しくするなら柄も違うのが良いよね~と
あまり派手すぎずまたババ臭くなさそうなのを選んで
今日も何とか直射日光をやり過ご巣事が出来ました

まぁ、今はこんなに騒いでいるけど
そのうちプール通いを始めたら日焼けするので
余り日差しが~!とか言わなくなるんですけどね~
とりあえず急なにわか雨でも傘があれば
家に帰るのに遅れなくて済みますから・・・
ちょっと遅いと電話かけてこられちゃうから
余り遅くならないようにと余計な気を使ってます・・
スポンサーサイト



前の記事 こんな物まで
次の記事 ドラゴン

コメント

おはようございます

陽射しが半端ないでしょ。
日傘は必須。
私も欲しいと思いますもの。
ある程度の機能があれば・・・。
でも柄は時間に余裕があれば選びたいよね。

電話くるって頼りにされてるから。
羨ましいなぁ(^_^)/
2018/07/12(木) 07:28:36 | URL | 敷島  [編集]
紫外線はお肌の大敵なので
曇っていても油断できません!

とはいえ、もうすっかりシワ・シミだらけで
今更拘っても・・・・なんですけど
やはり直射日光を遮るだけで
少し涼しくなるような気がしますから
日傘の効用は抜群なんでしょうね~

じぃちゃんからの電話は「自分の世話」をして貰うためで
誰かやってくれる人がいたら私なんかどうでも良いんですけど
ほかの誰も遣ってくれないからなんですね~
2018/07/12(木) 20:39:53 | URL | 睦月  [編集]
みいみい改めねこぷーママです。
懲りずにfc2でブログすることにしました。
私も愛用の傘を先週壊しちゃいました‼日傘機能はないんですが、気にいってたのに。
傘を閉じようとしてバーンと針金が切れたようで閉じれないしさせないし…最悪でした😱
急いで買いにいきましたが、あまり良いのがなくて、とりあえずな物を購入しました。

前の記事の龍の雲‼去年の大河ドラマ直虎
で出てきたのと似てます‼ドラマのはCGだけど似てる。直虎にはめちゃくちゃはまってました。良いな~この雲。登り龍みたいですよね、良いことあるといいな
2018/07/13(金) 01:19:59 | URL | ねこぷーママ  [編集]
お元気ですか~!?
こちらこそよろしくお願いします~!

傘はそんなに年中必要な物じゃないけど
壊れると焦っちゃいますよね~

取り敢えず間に合わせにと思っても
そんなに何本も必要ないから
結局壊れるまで使っちゃうんです

龍の雲は本当に偶然発見して
大声で騒いじゃいました
いい年してお恥ずかしい次第です・・
良い事あるようにスマホの壁紙にしてあります!
2018/07/13(金) 20:05:46 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1692-bb77bb4e

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ