連日麻から太陽がガンガンに照り付けて

通勤で出るのも躊躇してしまいそうですが
こんな時期に欠かせないのが
「日傘」です
私は年中折りたたみの晴雨両用傘を持っていて
途中で雨が降っても大丈夫!なんですが
その頼みの綱(?)の愛用傘が・・・・
壊れました・・。

昨日の朝、ちょっと硬くて広げ難いとは思いましたが
家から駅まではちゃんと使えていたはず。。。なのに
会社の最寄駅について日傘を差そうとしても
一向に開く気配がありません(´;ω;`)
というか、取っ手の部分がど~~しても伸びない!
これじゃ全くのお荷物でしかありませんね~
日除けは当然ですが急なにわか雨が降ったら
もうど~~しようもなくなっちゃいますから
早速新しい傘を買っておかなければいけません!
折悪しく昨日はケアマネージャーさんが来る日だったので
帰りにちょっと駅ビルに寄って。。。なんて時間もなく
急いで帰宅した有様なのでそのままだと
今日は傘もなく雨が降ったらもうお手上げ!になっちゃいます
もうこうなっては柄がどうのとか贅沢は言ってられず
散歩の時に近所のスーパーで買って来ました
ちょっと歩いた所にあるお店なので
ここで無かったら・・・本当に今日一日悲惨だったと思います
一応何種類か柄違いで置いてあったので見ていると
私が使っていた壊れた傘と全く同じものがありましたが
やっぱり新しくするなら柄も違うのが良いよね~と
あまり派手すぎずまたババ臭くなさそうなのを選んで
今日も何とか直射日光をやり過ご巣事が出来ました
まぁ、今はこんなに騒いでいるけど
そのうちプール通いを始めたら日焼けするので
余り日差しが~!とか言わなくなるんですけどね~
とりあえず急なにわか雨でも傘があれば
家に帰るのに遅れなくて済みますから・・・
ちょっと遅いと電話かけてこられちゃうから
余り遅くならないようにと余計な気を使ってます・・
スポンサーサイト