今日も朝から暑い1日でした
冷房で弱った
(いや、年のせい?)体には
と~~~ってもツラい季節です
考えようによっては夏は暑いし
冬は寒いし春も秋も風が鬱陶しいしで
丁度良い季節が果たしてあるんでしょうかね~?
土曜日の午前中にお米を買いに
(安売り中なので)近所のスーパーへ行った帰りに
そばにいた男性が空に向けてスマホで撮影中
何があるのか?とお空を見上げると
お日様が!?
生憎スマホを持って来ていなかったので
慌てて帰ってベランダでパチリ!
それがこちら


裏の家に隠れてしまってますが
太陽の周りにくっきりとまん丸の虹が!?
被写体が太陽なものですから直視できなくて
適当に撮影したので決行歪んでますけど~
仕方ないよね~

いや~土曜日も暑かった~!
そしてお米は・・・・重かった・・・(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
おはようございます
四季が良かったと感じるのは
80年代までかと。
それ以後 暴走してる様に思います。
冷房がそこまで効いてるなんて知りませんでした。
まだ未経験なんですよ。
屋根の△を入れて撮ったハロの写真は構図が上手いです。
暑さと眼底を焼く紫外線は危険。
直視は避けて適当って凄いよね。
さすが本番には強いよなぁ~。
これだけのハロは滅多にありませんから。
お米重いけど良かったじゃん。
我が家は住宅密集地なので何処を見ても
隣近所の家が迫ってきてます
冷房もそんなに強くしているつもりはないんですけど
やはり年と共に耐久力も落ちているようです
あの虹みたいなのは「ハロ」っていうんですね知らなかったわ~!
早速ググってみたら何だかガンダムのマスコットキャラ(?)みたいな
まん丸のロボットばかり出てきてお目当ての説明文まで
辿り着くのに一苦労でした~!(汗)
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1688-e4cf9462