6月ですね~
今年も折り返しが間近になって
そのうち気が付くと年末・・・なんでしょうね~
月が変わったという事で
いよいよ(?)ひかりTVを繋げました!
何しろ2ヶ月の無料期間がありますが
日割りではなく月割りなので
月初からじゃないと損しちゃう(?)んですね~
という訳でワクワクしながら接続!です
先ずはじぃちゃんのTVに接続しますが
中々画面が変わらない!??
じぃちゃんが「TV壊した!」と怒り出し
(そんな訳あるか!)よく分からないけど取り敢えず電源を一度切って
点け直したら設定画面が出てきました
(なんだったんだ?)取り敢えず設定も済んだようなので
新しいリモコンの使い方を教えたら
「分からない」(何故?)
地デジとBSとひかりTVを切り替えて
チャンネル合わせるだけなのに?
いくら年寄りは理解力が低くなってるとはいえ
理解しようともしないで
「見ない」は無いでしょう???
以前我が家のTVがBS見えないって
文句言ったの自分じゃん~~!
頑張って色々見られるようにした私の努力は?
ちょっと面倒臭い
(ちっとも面倒じゃない)と思うと
理解しようとするより放っぽり出して
無かったことにするのがお決まりです
何事も人に押し付けて面倒事から回避してきたのが
こんな些細な出来事にも遺憾なく発揮していて
空しくなるより妙に納得してしまいますね
それでも使っていけば慣れるでしょうから
文句言われても
(毎度の事なので)無視します!
2階のTVに接続した時は
何事も無くスムーズに終ったので
本当にあの空白の時間(笑)はなんだったんでしょうね~
最近のアニメは深夜にしか放映されないから
リアルタイムじゃなくても
見たかったアニメが見られるのは嬉しいですね!
スポンサーサイト