ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

美しいご朱印

関東は梅雨入りも間近みたいで
はっきりしないお天気が続きましたが
明日は晴れるかな~?

回向院の次は三ノ輪方面へ向かって
線路伝いに歩いて行くと次の目的地
浄閑寺に到着です

こちらには永井荷風の筆塚があります

DSC_0453.jpg

それと有名なのが

DSC_0456.jpg

この石碑の言葉でもお分かりのように
こちらは吉原のお女郎さんたちの所謂
投げ込み寺だったんですね

DSC_0457.jpg

こちらも線路沿いなので少しだけ車窓からみえますから
一度お参りに着たいと思っていたんです

それとこの近くは「山谷」のドヤ街
昔は日雇いの人たちが多くタムロしていて
身よりも無く亡くなった人たちのために
ひまわり地蔵尊が建てられたそうです

DSC_0454.jpg

DSC_0455.jpg

そんなに広い境内ではないので
一通りお参りも済ませて少し待っていると
出来上がったご朱印がこちら!

浄閑寺

ご朱印がお女郎さんになっているんですね

次の目的地に進む為に
大関横丁から南に向かって
国道沿いに歩いていきましょう!

つづく
スポンサーサイト



コメント

おはようございます

今朝は曇りですが晴れて暑くなる予報です。

お女郎さんたちの投げ込み寺に
ドヤ街の日雇いの人々のひまわり地蔵尊。
立派なつくりですね。
写真をみて心に深く刺さります。
ご朱印も粋だねぇ。
多くの人が収集するのが分かりました。
切手でいう風景印みたいな。
でも手書きは凄いの一語ですよ。
次回も楽しみにしてますね(^_^)/
2018/06/01(金) 07:02:52 | URL | 敷島  [編集]
ご朱印は文字通り朱色の印鑑と
寺社名が手書きなので時間が掛かるんです

参拝する人が多い所だと中で書く人もたくさんいますので
人によって筆跡が違うのも集める楽しみですね
2018/06/02(土) 09:20:39 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1672-2421122e

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ