今日は次女子が遠足だったそうで
行き先は上野動物園
にぎやかな子ザル
(園児達)の集団が
サル山を見ている様子は
想像しただけでも笑えますね~(゚∀゚≡゚∀゚)サルトサルー!
今年のGWも最初は例年通りに
お墓参りからスタートしましたが
いつもと違うところがひとつ・・・・
今までは私とせいぜい子供が一人同伴で
電車で行っていたんですが
今年は珍しく皆で出かけました
何故なら・・・・・・
何の気なしにネットで調べてみたら
我が家のお墓があるお寺さんには
なんと!!
ご朱印があるそうなんです!
知らなかったわ~~~~!
数年前に明治神宮で買ったご朱印帳も
気がつくと持ち歩いているんですが
ここの所じぃちゃんに振り回されて
出歩く事もなくなってしまったため
ご朱印を頂きにもいけない有様でした
今年はねーねとにーにも神田明神で
ご朱印帳を買ったこともあり
せっかくなのでいただいて来ようと思いました
で。頂いたものがこちら

かなり立派なご朱印を頂いて
お墓参りも出来て満足して参りました!
因みに料金ですが特に定めていなくて
「お気持ちで」との事なので
お線香5束とご朱印帳3冊分と合わせて
2000円を納めて参りました!
1冊500円くらいなのでまぁ、相場かな?
スポンサーサイト