ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

加齢と共に

昨日はいきなり雷が鳴ってきたので
ちょっとワクワクして参りましたが(雷好き!)
以前落雷の影響と思われるプリンタの故障もあったので
ワクワクばかりもしていられない季節になりました!

我が家のじぃちゃんは好き嫌いが結構多くて
毎日の献立にも財布とアタマを悩ませていますが
一番困るのが「黙って残す」癖があること!

翌日に出して食べてくれれば良いんですけど
黙って何日も残した挙句ゴミ箱行き!な~んて事も
決して少なくない今日この頃!

こっちが小言を言うと食べたりするので
多分ワガママなんだと思っていますが
これが地味にこっちのヒットポイントを削るんです
次の日の朝ごはんで食べてくれればまだいい方で
ドンドン食べずに溜まっていく事もしばしば。。。

そうなると私の晩ご飯はそれこそ
漬物に味噌汁位しか無くなっちゃいます~(泣)

あまり手を付けない物は出さないようにしてますけど
やはり色々満遍なく食べてくれないと・・・

聞いてみると「肉(魚)は最近好きじゃない」とか
「野菜はあまり食べたくない」とか・・・
一体何を食べるというんだ~?o(o・`з・´o)ノ

そういえばご飯は食べないけど
お菓子は良く食べているようで
じぃちゃん専用のお菓子いれに買って入れておくと
中身は2~3日で消えてなくなってますね
全く・・・小さい子供じゃあるまいし!
お菓子食べてご飯が食べられないなんて~~!!

お菓子ばかりも食べさせていられないので
大きくて硬いものが食べにくいと言っていたから
今後は小さく切って軟らか~く火を通したものを中心に
作っていかなくちゃいけないんですね~

硬くて歯ごたえ充分のものを好む私としては
甚だ不本意なんですけど・・・・

もう別々に調理するしか無いんでしょうけど
昼間働いて電車に揺られて疲れて帰った老体には
今まで以上にキビシイ試練になりますね~(つД`)ノ
スポンサーサイト



前の記事 光速!?
次の記事 雨が降ると

コメント

おはようございます

今日は雨模様になります。

親父の場合は少しのお菓子と
とろみを付けて調理してもらってます。
咬む力も弱ってますから。
そして思考は子供に戻ります。
ヘルパーさんの存在は大きいですね。
ここで問題は老々介護なんですよ。
食事も別々に作ることになります。
今まで以上に辛くなる日常。
ヘルパー制度の適応をもっと緩和して欲しい。
日本の大きな問題です。
とにかく愚痴はなるべく吐いてストレスを溜めない様に。
2018/05/13(日) 06:48:30 | URL | 敷島  [編集]
家のじぃちゃんも中華丼みたいな
あんかけ系は良く食べますね
さすがに毎日あんかけ系では飽きるでしょうから
本当に頭が痛い限りです・・・

デイに行くとオカズが何であれ
毎回完食して来るので
そのつもりで作っても家だと残す・・の繰り返しです
2018/05/13(日) 20:50:01 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1661-e2220164

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ