日本全国「こどもの日」ですね
連休中とはいえ遠出も出来ないので
ちょっと思い出話でもひとつ
「一番古い記憶」って何歳ですか?
私は3歳の時の記憶が一番古いです
既にウン10年という年月が経っていますから
朧げな断面を繋ぎ合わせてですが
3月のある日夜9時過ぎだったと思います
何故なら眠くて眠くて仕方なかったから
場所は当時住んでいたアパートではなく
歩いて数分の所に居た祖父母宅
祖父母や叔父達に囲まれて周りは大人ばかり
ウトウトしてくると「眠いんだろう」とからかわれてました
その内叔母が息せき切って帰ってきて云いました
「生まれたよ!女の子!」
その日は自宅で母親のお産があったので
祖父母宅に預けられていたみたいです
叔母と共に寒い中帰宅すると
温められた部屋の中に母親が寝ていて
隣には小さな赤ちゃんがおくるみに包まれていました
その傍にはお産婆さんと助手(?)の女の人が
「寒くないですか?」と母親に声を掛けていました
「寒くありません」と返事をしているのに
何度も問いかけている様子が可笑しかったです
何故断片的とはいえこんなにはっきり覚えているかというと
多分ですが生まれてきた妹は翌日空に帰っていったから
不思議な事に生まれた時のことは覚えているのに
その後の・・お空に帰った事も含めて覚えてません
でも我が家には妹の位牌が有るので
夢じゃなかったんだと思います(*´∀`人 ♪
もう一つ不思議なのはあんなに大昔の出来事なのに
今でも生まれたばかりの妹の顔も覚えてます
もしかしたら後々見てきた赤ちゃんの顔で
妹の顔を脳内変換しているのかもしれませんね
今、妹は母親である故・ばぁちゃんと二人きりで
我が家のお墓の中で眠っています
お空の向こうでたくさん甘えていられるといいな!+゚。*(*´∀`*)*。゚+
スポンサーサイト