ちょっぴり肌寒いような気がしますが
これで暖房入れると暑いから。。。難しいですね(。>ω<。)ノ
都内の中学生が友人宅のクローゼットから
現金を盗んで学校等で配っていたという
ニュースがありました!(
こちら)
一千万円!驚きましたね~!
(え!そこ?)よくこんな大金をクローゼットの中になんて・・・と思いますが
昔から言われる
「箪笥預金」みたいな感じなんでしょうか?
金額を聞くと量も凄そうな気がしますけど
一万円の束だと高さ10cmちょっと位かな?
意外に多くないんですよね~
勿論私自身はこんな大金持ってませんが
大昔車屋で働いていた頃は現金で購入するお客様も居て
月末になると1日一千万円以上の現金を扱っていました
今考えると恐ろしいですが女子事務員が一人で
一千万超の現金を抱えて銀行へ行っていたんですよね~
現在はそんな現金を持ち歩かないでしょうけど
そんな事が平気で出来ちゃう暢気な時代もありました!
余談ですが
「クローゼットに現金」で思い出したのが
以前働いていたある潰れた会社にマルサが入った時は
社長の自宅クローゼットで脱税の現金が
五千万円ほど紙袋に入っていたそうです!

それが何処の何ていう会社なのかは・・・・ナ・イ・ショ!
スポンサーサイト