関東は今日も嵐のような風邪が吹いて
流石の私も吹き飛ばされそうに・・・(゚д゚)ウソツケ!
医者の指示で毎日朝晩必ず
じぃちゃんの血圧測定をしていますが
何故か毎回高い数値が出てしまいます
朝は着替えるのに動いた直後とかなんですが
出てくる数値を自分で見ては測りなおし・・・
終いには
「おかしい」と言い出す始末(*`ω´*)ナンダト!?
まるで機械が壊れているかのようなクチ振りなので
毎度毎度こっちの血圧まで上ってきそうです


あんまり何度も測りなおしていると
電池も無くなっちゃうだろうし
却ってどの数値を手帳に書けばいいのか??
何度云っても毎回10回以上測りなおすものですから
朝は時間が足りなくなっちゃう時があります
その後でまだまだインシュリン注射をして
毎朝5種類も6種類も薬を飲んでから
やっと朝ごはんになるんです
薬だって1粒ずつ渡してクチに入れるのを見ていないと
落っこちてそのまま飲み損なっちゃう事だって
今まで何度もありました
(掃除機で吸い込んじゃう)その為に私は1時間も早く起きて
じぃちゃんがトイレに行って着替えて
薬飲んで・・・ってまで確認しなくちゃいけないのに・・・ねぇ
今朝も仕度の時間が大幅に削られてしまったけど
これは。。。いくら私が早起きしても
肝心のじぃちゃんが起きなきゃどうにもなりません
挙句の果てに血圧が高いからって
「(機械が)おかしい」なんて言われたら
こっちの血管が切れてしまいそうです!!
スポンサーサイト