ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

一体どうなるんでしょうね?(*`皿´*)ノ

今年の春はいつもより風が強いみたいですね
昨日も強風で帰りの電車が遅れていました( ノД`)

昨日ちょっと耳にした不吉なニュースが・・・

 財務省は11日、厚生年金の支給開始年齢を68歳に引き上げる案を
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会に示した。
少子高齢化による年金財政悪化に歯止めをかけるのが狙いで、
今後の改革論議に反映させる。ただ国民の反発は避けられず、
実現には曲折もありそうだ。


何とも中途半端な年齢ですが段々受給年齢が上って
そのうち80歳とか90歳とか・・・・
しかもそれ迄はきっちり徴収し続けます!な~んて
笑い事じゃない事態になりそうな気配です((((;´・ω・`)))コワイワ!

良いんですよ!別に
元気で働けるんだったら!
それもちゃんと生活できるだけの収入が確保できる
職場があるんだったら喜んで働きます!(・Д・)シゴトクレ!

でも仕事はない!収入はない!ってなって
貯金?今の段階じゃ毎月マイナスだって言うのに
どんな寝言を仰ってるんです!?

自分の老後の心配をしたいのは山々ですけど
殆ど寝たきりのワガママじぃさんの年金だけじゃ
賄い切れない費用は誰が出すんですか??

もう議員さんは無給で良いでしょ?
しこたま貯め込んだでしょうし
使うお金が無いなら貧乏人の上前ハネてないで
ちょっと多過ぎる財産を処分するとか・・・|ω・`)ネ?

無いからって他人様の懐からチョロまかすのは
もう・・・・止めて~~~~~~~!!・゚・(つД`)・゚・
スポンサーサイト



前の記事 血圧のお話
次の記事 入園式

コメント

こんにちは

睦月さんは厚生年金だったのですね。
私の場合は 途中から国民年金でしたので、
60歳になって直ぐ手続きをしてきましたよ。

早く死んだらもらえないもの・・・!?
“長生きの予定”も定かじゃありませんしね。
額は僅かでありますが・・・
国保の方も、支給年齢引き上げられていますよね。

40数年? 支払い続けてきたのにサ!
2018/04/12(木) 18:52:21 | URL | そらまめ  [編集]
長年の会社勤めのおかげで(?)
途中何度か国民年金に変更しましたが
厚生年金の方だけでも受給資格があります!
でもたまに来る「特別便」?では
何故か見るたびに受給額が減っていきます・・v-13

ウチのじぃちゃんは「死んじゃったら損する」とかいって
60から延々30年以上経ちますからね~
もしかしたら支払期間より長くもらっているかも・・?
まぁ、金額はお察しで一人暮らしは経済的にもムリでしょうね
2018/04/13(金) 08:59:55 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1648-a39c68f9

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ