ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

真相は謎!?~橘三千代~

何だか今月は慌しいと思っていましたが
2月は日にちが少ないからそう感じるんでしょうか?
それとも歳を取ると月日の経つのが速く感じるから??

不比等の娘・宮子が皇子を産んだ後で
何故か心的障害に陥ってしまい
長いことわが子にも対面しなかったとか・・・

穿った見方をすれば「幽閉」されていたのかも??
という説も有るような無いような。。(*`・з・´)ドッチダヨ!?
当然ながら真相を知っている人は誰も生きていないので
人それぞれの解釈があって良いとは思います
彼女が元気では都合の悪い人も・・・ゲフンゲフン!

それはさて置き(え?)首皇子はいわば
藤原氏出身の娘が産んだ子で
それまでの天皇は母方が皇族であるというのが
即位するときの重要条件だったので
異例の出来事なんですね~

正式な皇后(皇族出身が条件)が居なかった(こちらも諸説アリアリ)文武天皇には
藤原氏出身の宮子の他のオクサマとしては
石川氏出身の刀子娘と紀氏出身の竈門娘が居ましたが
二人とも理由は分かりませんが
突然その地位を剥奪されてしまいました

因みに藤原宮子は「夫人」で後の二人は「賓」
位の順で言えば「妃」「夫人」「賓」と続きます

どうしていきなりそんな暴挙(?)に出たか?というと
やはり刀子娘が産んだ二人の皇子に対する牽制でしょうね
位は宮子の方が上でも石川氏は持統天皇の祖父に当たる
倉山田石川麻呂と遠い血縁でもあったのかもしれません

この処遇に関しては三千代も何らかの形で関係ありそう
だってライバルの皇子が居なくなってしまえば
跡を継ぐのは宮子が産んだ首一人!
しかも乳母は自分!
自分が産んだ娘も一緒に手元で育てれば
いずれはおキサキの一人に上げる事も出来る!!
何て磐石な布石でしょうね~
自身の出産さえも武器になるとは運が強いとしかいえません!

こうして長年皇室に仕えたご褒美として頂くのが「橘」の姓です
ですから正式には 「県犬養橘三千代」という
長ったらしい名前になったんですね~

余談ですがこの時代に天皇から姓を下賜されるというのは
それはそれは名誉な出来事でしたので
前夫の美努王との間の子である葛城王と左為王も
後々「橘」の姓を名乗っていますね

さ~いよいよ橘三千代として忙しく立ち回り
まさに「わが世の春」といった時代がやってきそうです!



つづきはまた!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1620-581cf244

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ