ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

火の用心

今日は「酉の市」の日という事で
私も会社帰りに金町の葛西神社まで
1年間お世話になった熊手のお守りを返納しながら
お礼とこれからもよろしくお願いしますとお参りをして
新しいお守りを購入して参りました!(^-^)/

この「酉の市」ですがてっきり全国規模の行事と思っていましたが
どうやらそうでもない様子で驚いておりますΣ(゚□゚(゚□゚*)マジ!?
ウィキによると私が行ってきた葛西神社は入っておりませんでした

たとえウィキに載っていなくても熊手のお店は出ているし
舞台ではお神楽で賑やかなのでそれなりに風情があります(*´∀`人 ♪

酉の市とは・・・・



酉の市の由来

日本武尊(やまとたけるのみこと)が東夷征討の際に、
社前の松に熊手をかけて勝ち戦を祝い、
お礼の祭りをしたことに由来しています。
そして、その日が11月の酉の日であったため、
この日を神社の祭礼日と定めたのが酉の祭りとなりました。
日本武尊の死後、魂が白鳥となって空高く舞い上がり、
飛び立っていったという古事記に因んで、
酉との縁もつながったと考えられます。


熊手御守(かっこめ)

熊手御守とは、開運 ・ 商売繁盛のお守りとして酉の市で授与されます。
一般に“かっこめ”“はっこめ”といわれ、神様の御分霊です。
この“かっこめ”は社殿のお守り領布所で受けることができます。

葛西神社ホームページより)



我が家では何故か熊手を買うと良くないと言われているので
(それでなくても毎年熊手を大きくしなくちゃいけないとか)
商売をやっているわけでもなくどちらかと言うと
「宝くじ必勝祈願」ですから熊手は必要なさそうですね~

今年は6日、18日、そして本日30日と
3回酉の日がやって来ました
酉の日が3回ある年は火事が多いといわれます

そのせいか今年は例年より消防車の出動が多いような。。
我が家は割と消防署が近いので
最近は特にあのサイレンと鐘の音が聞こえます
皆さんもいつも以上に火の元にご注意を!
我が家も火の始末には気をつけたいと思います!( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
師走に突入しました。カレンダーを見て気忙しく感じます。
商売を営んでましたがこちらは戎祭。一月です。
関東の酉の市は師走を連想しますね。
今年は暖房で少し楽になれるね。
真夜中のサイレンは怖いです。
師走だから引き締めて生活したいと思います。
体調管理には気をつけてね。
2017/12/01(金) 00:25:45 | URL | 敷島  [編集]
こんばんは

今年最後の月となり 慌ただしい日が
続いていると思います・・・
我が家は2人だけなので、それと来年は
喪中ですので今年はのんびり過ごします。

「火の元」ほんとに気を付けなければいけません。
特に我が家は集合住宅なものだから・・・
火事を出したら一大事。

お互いインフルエンザに気を付けましょうね。
マスクが必須でございます~ (;´Д`)


2017/12/01(金) 01:29:27 | URL | そらまめ  [編集]
睦月さん、こんばんは!
酉の市・・・わたしの住んでいる地域ではあんまり馴染みのない行事なんですよ~(^▽^;)
県内にあるホームセンターが毎年この時期に『酉の市』というノボリを立ててセールをするんですが、
熊手も売ってませんし、商売繁盛を祈念してるわけでもない。
お店のキャラクターがニワトリだから酉の市と名付けたみたいです(笑)
睦月さんのご説明で酉の市の正しい由来を知った次第です。

話は変わりますが・・・
電子チケット表示になりましたね!
お互い楽しみましょうね♡
2017/12/01(金) 22:30:19 | URL | kario  [編集]
酉の市が終るといよいよ年末ですね!
最近は毎日があわただしいので
師走も気がつけば素通りしてそうです(汗)

今年は気のせいかもしれませんが
例年より消防車の出動が多いようです
これからますます乾燥してくるので
今まで以上に火の元注意!ですね
2017/12/03(日) 22:10:13 | URL | 睦月  [編集]
本当に「座る間もない」忙しさで毎日が過ぎていくので
何かやり忘れていそうで怖いですね~!

私は寒さを防ぐためにマスクを装備しますが
風邪予防に少しは役立っているんでしょうね
今年は早くも寒さ対策フル装備してしまいました!
これ以上寒くなる1~2月がオソロシイ!!
2017/12/03(日) 22:14:09 | URL | 睦月  [編集]
酉の市って東日本どころか関東・・・
寧ろ都内限定の行事なんでしょうかね~?
昔は「ズームイン!」で毎年取り上げていたので
てっきり全国規模の行事だと勘違いしてました

電子チケット待ちに待った座席表示されましたね!
いよいよ「秒読み開始」って感じでワクワクしてます!
2017/12/03(日) 22:17:20 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1585-5f9b187e

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ