ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

電球ソーダ

先日の土日は年に一度の「松戸まつり」でしたが
土曜日は朝方まで雨が降っていて天気が気になりましたが
開催の頃からは曇りから段々晴れてきて
暑いくらいの陽気になって参りました

初日は丁度通院日と重なっていたため薬局へ行くついでに
駅のロータリーでやっている各地の名産店で
地元の「生落花生」と「栗」を見つけてから
沖縄の「サーターアンダギー」(エマちゃんの好物)も買って来ました

本格的に(?)見に行ったのは日曜日で
最近付き合いが悪くなったねーね以外が揃って出掛け
色々な出店を見て回ったんですがそこで今流行(?)の

DSC_0291.jpg



電球ソーダを売っていたので早速買ってみました

味は・・・・甘い!
そりゃそうよね
サイダーにシロップで色を付けただけの飲み物ですから
甘くない訳が無い!!

まぁ、これも一つの経験(?)だと思って飲みました(結構辛かった)

結構デカイ電球(笑)ですから飲み応えも十分でした!
ピカピカ光るから見ている分には楽しかったですね~
飲み終わった容器は持ち帰って飾っておきます!!

それから屋台で「汁なし坦々麺」を食べたんですが
正直。。。余り好みの味じゃなかった・・・
その後で口直しにファミレスでお茶しちゃいました!

今回は人出も多かったし暑かったしで早目に帰宅しちゃったので
結局電球ソーダ飲んだだけ・・・・かな??
スポンサーサイト



前の記事 詐欺メール曝して見ます!
次の記事 初暖房

コメント

こんばんは
今日も夏日のようでした。
明日から雨模様で6日間続く予報。
ストレス解消してますね。
さて、電球ソーダですが8月15日に中学生のツイッターで知り
色んなサイズの容器をセリアで買ってきました。
小さいサイズは容器がガラスです。
これって口金は本当の電球と同じサイズなんですよ。
そして電気が通ります。
ソケットだけホームセンターで買ってきて
電球の中に100円均一のイルミを入れて飾ってます。
ソケットに乾電池をつなぎました。
電飾に利用すると面白いですよ。
私的にこれは好きな容器です。
https://goo.gl/6N6H9P
2017/10/11(水) 21:40:38 | URL | 敷島  [編集]
写真ではよく見えませんが
これは底の方が点滅するようになっていて
飲み物に反射してキレイに見えるというのがウリなんです!
昼間の太陽光線で分かり難くなっちゃっているので
夜の縁日の方が目立ってキレイなんでしょう

こんなボトルを売っているんですね!
100均は好きでよく行くんですが
「セリア」は近所に無いので他にもあるんでしょうか?
今度散歩のついでにでも100均覗いてみます!
2017/10/12(木) 09:48:37 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1562-774e591a

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ