ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

介護認定通るか?否か?

早いもので今日から8月ですね~!
関東では雨の天気予報だったんですが
何だか蒸し暑くてイヤ~~な曇り空です

我が家のじぃちゃんが寝たきりになってもうすぐ1ヶ月
今日は午前中に市役所から介護保険の認定見直しに来たので
会社を半休取って面談をしました

色々同じような項目があるんでしょうけど
同じ質問を言葉を変えてしてくるものですから
受け答えしている此方も段々良く分からなくなってきて
終いには「何でしょうね~?」とか反対に質問する始末!(´∀`*;)ゞ

それでも足腰が全くダメで自力では一歩も動けない!というのは
伝わったと思いますが・・・それ以外は・・・

認知症という程のボケも無さそうなので
介護度の認定がどうなるか分かりませんが
これで介護度が変わらなかったら最悪ですよね!(´;ω;`)

何しろ我が家では私の微々たる稼ぎと
決して多くないじぃちゃんの年金しか収入がないので
はっきり言って日々使うオムツ(リハビリパンツ)にしても
結構な金額になるので生活が厳しい状態になってます(;´д`)<タスケテー!

私も後々自分の生活を考えてみても
今仕事を辞めて在宅介護する訳にも行かないので
ここは一つ何とか行政に手助けをして頂いて
乗り切るしか無いんでしょうね|ω・`)
介護度・・・・申請通ると良いな
スポンサーサイト



コメント

明らかに状態が変わってると思うので介護度あがると思います。 多分大丈夫だと思いますよ。

ほんとオムツ代も結構しますもんね。自力で立ちあがりできるならポータブルトイレをベッド横に置くのも良いと思います。
認知症でないのは良かったですね
なるべくできることは頑張ってもらって認知症にならないでもらいたいですね。

2017/08/02(水) 00:15:51 | URL | みいみい  [編集]
本当にオムツ(リハビリパンツ)も週に2回は買わないと間に合わないし
体力を付ける様に好きな物を食べさせて下さいと言われているので
カロリーメイトみたいな補助食品も別途に買ったりで
私の食費の方に食い込みかねない勢いでお金が無くなります(泣)

認知症は60~70代迄に出ない人はならないらしいので
年齢相応に思考能力が衰えているだけらしいです

早く介護度が上ってくれることが今の願いですね~!
2017/08/02(水) 09:44:54 | URL | 睦月  [編集]
おはようございます
こちらは猛暑で勘弁して欲しいです。
さて、介護度は確実に上がりますからね。あまり心配しないように。
親父は睡眠導入剤を大量に飲んで2003年からヘルパーさんが来てます。
当時、車を運転して買い物に行き炊事もやってたのに
一日で廃人になりヨダレを垂らしながら徘徊するようになりました。
ここで私の知ってる親父は死にました。
破壊された脳は元に戻りませんからね。
幸いにヘルパーさんは妹の小学時代の同級生さんで
現在もお世話になってます。
2011年くらいが一番回復したかな。
主治医さんも月4回訪問してくれてます。
でも金銭面は確かに増えてきます。
介護認定更新時が近づくと本人は今でも不安みたいって
子供たちがどれ程不安かって・・・。
介護って想像以上に色んな面で大変です。
睦月さんは一人で背負ってるから言葉では簡単に言えません。
自分の時間がある時はドラゴンクエストXIに陶酔してね。
ある意味割り切りが一番大切だと思います。
私も毎日綱渡りなんだ。
携帯電話が鳴るとビクっとします(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
2017/08/05(土) 06:45:26 | URL | 敷島  [編集]
我が家のじぃちゃんも泌尿器科で
睡眠導入剤を処方されていますが
量も増えていないので大丈夫かな?

先日医者から「好きなものを食べて良い」と云われてから
毎日「食っちゃ寝」していますが
お菓子も好き勝手に食べられるせいか機嫌が良いですね

お菓子は沢山食べるんですけど
ご飯のオカズが好みじゃないと残して
後からお菓子を食べるのは診ていて腹立たしいです!
2017/08/06(日) 20:20:18 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1533-7b6ecd5c

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ