ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

劇的(なんちゃって)ビフォー・アフターその1

気付かないうちに梅雨が明けてしまった模様ですが
東京の水源荒川上流は雨が少なかった為に
取水制限が強化されたそうですね
一般家庭には影響は無いようなんですが
公園の噴水などが止まるとか・・・・
上野公園の噴水もご他聞に漏れず。。でしょう(´・_・`)サビシイネ
早く纏まった雨が被害が出ない程度に水源地に降りますように

手探りで始まった我が家の介護生活ですが
ディ・サービスの施設から直々の依頼が
家にエアコンを設置してください!との事

そうです!イマドキお恥ずかしい話なんですけど
我が家にはじぃちゃんが「キライ!」と言うので
1階の部屋にはエアコンが無いんですね~(=∀=)ナンテコッタ
狭い我が家では階下にたった一部屋しかないので
そこで食事もすれば夜にはじぃちゃんの寝室になります

なのでクーラー嫌いなじぃちゃんは扇風機を独り占めして
私は大汗かきながら食事の支度やら何やらカンやらこなしてました
でも昨今の猛暑でしかも介護ベッドに寝たきりでは
風も当たらなくなってしまう為仕方ありません

とはいえエアコン用の配線もダクト用の穴も開いていないので
量販店でちょっとお買い物~ではダメですから
近所の電気店へ電話を入れて事情を説明したら
流石に「町の電気屋さん」だけあって当日の夕方見に来て
見積をして帰って行きました~Σ( ̄。 ̄ノ)ノハヤッ!

電気店が見積もりに来たのが火曜日で翌水曜日は定休日という事で
実際に取り付け工事にやって来たのは週末の土曜日!
一週間足らずで我が家も遂に文明生活に突入いたしました(*´∀`人 ♪

因みに掛かった費用はエアコン本体込みで約14万円弱でした
電気屋さんが去年のモデルをメーカーから取り寄せてくれ
ブレーカーから専用の配線を引いて落ち難くしてくれたり
素人目から見ても至れり尽くせりで設置してくれたと思います

それでもやはりこの金額の出費は
ボーナスの出ない弱小企業勤めの私には
大変痛~~~い物でありました
何かね~、家がボロいのも関係しているのかもしれませんが
私がちょっと頑張って小金が貯まって来たな~
何か買いたいな~♪と考えていると必ず!
こういう出費が起きるからな~~んにも買えません(´;ω;`)

余談ですが私の勤め先の上司が同じ頃
エアコンを買い換えようと家電量販店へ行ったら
チラシの商品が品切れとかで高い物を勧められたり
オマケに在庫が無いとか工事も予約でいっぱいとかで
取り付けに1ヶ月は掛かると言われて買わずに帰ったそうなので
それを聞いて「町の電気屋さん」は最強だと確信しました!
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
毎日の猛暑は辛いし雨が降りませんね。
エアコンはこれから必須アイテムになります。
親父もこれが無いと無理な状態なんですよ。
それと併用してサーキュレーターを使用すると効率がいいです。
アイリスオーヤマがいいと思います。音も静かでパワフルです。
検索すると沢山ヒットとします。値段も手ごろですね。
14万円は確かに痛いけど長く使用するから妥当かと。
そうそう今、町の電気屋さんが元気になってます。
この周辺もお年寄りが多いのですべて引き受けてます。
特にパナの電気屋さんはヤマダ電機と協定していて
お店のパンフレットはヤマダの量販店価格と同じです。
細かい対応はお年寄りなどには嬉しいですよね。
量販店やネットの選択肢はこれからよく考えて
昭和の様に「町の電気屋さん」と仲良くする方が賢いです。
2017/07/23(日) 02:10:32 | URL | 敷島  [編集]
取り敢えず猛暑になったら今までの扇風機を併用して乗り切るつもりです
これ以上物を増やしても置き場所に困るし
扇風機自体も3~4年前に「私が」買った物なので
捨てちゃうのもまだ勿体無いですね~(汗)

今のところは十分過ぎるほど冷えているから
当分このまま様子見ですね
2017/07/23(日) 20:16:37 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1528-fff91cca

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ