ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

雷と共に

昨日の午後、仕事中に空が暗くなって来たと思ったら
突然激しい雷と共に降ってきた物は・・・・



DSC_0196.jpg

DSC_0191.jpg

窓の内側から写したので分り難いですが
雹です!!

向かい側に停めてある車の上にも
すごい音を立てて降り注いでいました!((((;゚Д゚)))))))

夕方のニュースでもやっていましたけど
荒川区やお隣の文京区辺りでは
すごい勢いで降っていた模様ですね

窓ガラスにもどんどん当たるので開けられない!
外はバケツをひっくり返したような大雨と雹でした

そしてそれから30分ほど経つと

DSC_0197.jpg

さっきの大雨はいったい何処へ?
という具合の晴天に早変わりでした!!w( ̄o ̄)w

因みに私の地元でも雷雨はやって来たようですが
雹までは降らなかったらしいです

それにしてもTVのニュースで取り上げられるんだったら
私も写真じゃなくて動画を撮ってTV局に売ればよかった!?(*´~`*)ザンネン!?

そして今朝気付いた事ですが
わが社の窓ガラスは無事だったんですが
網戸には結構な大きさの穴がいくつか開いてました|ω・`)
スポンサーサイト



コメント

おはようございます
梅雨明けで早朝からセミが鳴いてます。
おぉ!!雹とは驚きですね。
数年ぶりに見ましたよ<(_ _)>
そうなんだよね。
スマホの発達で動画の方がリアルで伝わります。
異常気象の写真を撮って仕事にしている人もいます。
でも写真でこれだけキチン撮れるのは凄い。
なかなか咄嗟に撮れないですからね(^_^)/
日頃の鍛練かな!?
2017/07/20(木) 09:24:23 | URL | 敷島  [編集]
いつの間にか関東も梅雨明けしていたらしいですね~!

私も雹なんて降っているのを見るのは初めてかもしれません
会社帰りには街路樹の葉っぱがかなり落ちていたので
やはり相当な物だったんだろうと推察しています。

写真はスマホの画質が良いからそれなりに見えるんでしょう
撮り直しも簡単だし便利な世の中になりました!
2017/07/20(木) 16:24:27 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1527-c9b33b4a

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ