ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

ストレスの元

近所の田圃では田植えも終り
散歩をしていると蛙の合唱が聞こえますが
そろそろ梅雨の時期なんですね~

昨日の土曜日は午前と午後の
「通院ダブルヘッダー日」だったんですけど
朝のうちに洗濯だけ終わらせて車を出してこようとしたら
「今日はお腹が下っているから行かない」ですって!
もう年中こんな事ばかりで憂鬱になっちゃいますけど
「何か悪い物喰ったんじゃないか」とまで言われた日には・・・
同じものを食べてる私はピンピンしてますけど!?

それじゃ私がでも盛ったっていうんでしょうか?
余りの言い方に怒りを通り越して呆然としてしまいました(゚д゚)

多分、前に便秘だからって処方して貰った
下剤の効き目が良過ぎたんだと思いますよ!
一通り出したら収まったみたいですから!

何故具合が悪いからというのを言い訳にするんでしょうね
昨日は整形外科の先生が診てくれる日だから
膝にヒアルロン酸の注射をしてくれるのに・・・
どうしても動こうとしないので(ガキじゃあるまいし)
その旨電話すると電話でも言われましたよ!
具合悪いなら余計に来た方が良いですよって!

午後の泌尿器科の病院は予約制なので
自分で電話するように言ったら
途端に「今日行けるから連れてって」とか言い出して
それからトイレの回数も増えていなさそうなので
食あたりとかじゃなかったみたいです

じぃちゃんは昔から人の気持ちを逆撫でするというか
傷つくような事を平気で言っちゃうので
最近は振り回される回数も増えてきて
私のストレスが溜まりまくってます!

もう爆発寸前かもしれない・・・
まだ頑張れるかもしれない・・・
スポンサーサイト



前の記事 褒めて伸ばす?
次の記事 お年頃!?

コメント

こんにちは
父が娘に甘えるのは理解できます。
でも度が過ぎてストレスになるのも分かります。
記事を読んでうんうんの連発です。
今から思うと家を出て正解でした。
父親に対する情がなくなり一人の老人として接してます。
生きるか死ぬかは自分で判断してと言ってます。
だから長生きしてるかも。
ストレスはこうして文章にするといいみたい。
解決にはならないけど吐いてね。
頑張ると自分が辛いから軽くいきましょうね。
私には絶対無理な事をやってるから凄いなぁって思います<(_ _)>
2017/06/05(月) 12:17:34 | URL | 敷島  [編集]
昔から「俺様」で人の言う事は聞く耳持たない人でしたけど
歳を取ってから「聞こえない振り」という特技が加わって
余計に扱いにくくなっちゃいましたけど
まさか蹴飛ばすわけにもいかず・・・本当に困ってしまいます

思えばばぁちゃんが居なくなるまでは別居だったのに
戻ったばかりに全部「負んぶに抱っこ!でも言う事は聞かないよ!」じゃぁ
ストレス溜まりまくりで解消のために散歩に熱がこもりますが
間食も増えて来ているので全く体重は減らないのも悩みです~!
2017/06/05(月) 15:34:00 | URL | 睦月  [編集]
こんにちは

きっと昔気質の?方なのですね・・・
50代で亡くなった父も 気に入らないと
怒鳴りり散らすは時にはお膳をひっくり返すで
どうしようもない人でした。

もしも生きていたら皆に見向きもされないかもね。
私 口も利かないかもよ。
いつも感心しています。最後はお世話をしているものね。

ちょっと漫才みたいだけれど。m(__)m
我が父は大正7年生まれでしたね。8年生まれだったかな?

2017/06/05(月) 16:42:32 | URL | そらまめ  [編集]
昭和の頑固親父丸出し!って感じですけど
最近はちゃっかり「何もわからない老人」という立場も堪能してます!
つまり言いたいことはしっかり言うけど
責任は取りたくないの~!というどうしようもないじーさんです!

本当に傍で見てる分には面白いコンビでしょうけど
頭痛と動悸がする位追い詰められている気分です!
だから夕飯が終ると家を出て歩き回らないと
もっと爆発しちゃいそうなんです!
2017/06/05(月) 21:55:26 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1508-79622b26

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ