ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

お彼岸です

今日は春分の日という事で
お墓参りですね~!
今年は3連休なので我が家の近辺は
道路が大渋滞になっていまして
土曜日に内科へじぃちゃんを連れて行くのに
いつもの道も裏道も車が全く動かないので
仕方が無いので普段は通らない土手沿いから
遠回りしてやっと到着する有様でした((((;´・ω・`)))ヤーネ!

連休最終日の今日は我が家でも
お墓参りに出掛けたんですが
家のお墓はお隣の葛飾区にあるので
江戸川を渡っていかなければいけません

いつもはエマちゃんに運転して貰うんですけど
今回はちゃっかり後ろに座られてしまったので
私が運転して行く事になってしまいました・・・

別に運転するのは構わないんですが
我が家のお寺さんへ行くのには
車1台しか通れない(でも一方通行じゃない)所にはいるので
苦手なんですよね~~~(´∀`*;)ゞ
でも今日は意外と空いていたので
ド下手な私でも入って行けました(車も小さいしね)

今回のお参りはまだ熱が下がりきらない
にーにはお留守番させていたので
「女ばかり」のお墓参りになりました!

実は最近はねーねが部活だったり
次女子が具合悪くなったりしていたので
去年は私一人かにーにと二人きりという
寂しいお参りだったせいか
来る度に私はすっ転んだり木の枝に頭をぶつけたり
挙句は躓いた拍子に手桶の水を被ったり

とんでもない目に遭って来ました・・・(´;ω;`)

きっと土の下でばぁちゃんが
「何で誰も連れて来ないんだ!」
怒っていたんじゃなかろうかと思いますが
流石に今日は例年にない大人数(?)だったので
痛い目に遭わないで帰って来れました!

全く家のばぁちゃんは我が侭なんだから!ヽ(`ω´*)ノ彡☆
スポンサーサイト



前の記事 愚痴が溢れてくる・・
次の記事 卒業式

コメント

こんばんは
お彼岸はいい天気でしたが墓参りはいきませんでした。
だから睦月さんを始め家族で行く記事を微笑ましく思います。
先祖も喜んでいると思いますよ。
私の所は限界地域で簡単に行けません。
ここ数年で墓守が激減しました。
そう思えば昭和の光景の墓参りの様ですばらしい。
それは睦月さんがしっかりと引っ張っているからですよ。
卒業式の記事にしてもついつい読んでしまい笑みがこぼれました。
いつも拝見してます。
色んな事を綴って下さいね。楽しみにしてますからね(^_^)/
2017/03/21(火) 21:16:25 | URL | 敷島  [編集]
我が家も私が行くときに誰かを連れて行くという形でしか
お墓参りをしなくなっちゃいました
今は子供たちが忙しかったり小さかったりで仕方ないと思ってます。

お寺さんはいつ行っても誰かしらお参りの人が居ます
見ず知らずの人たちですがお参り仲間(?)同士で
挨拶を交わすのもまた趣がありますね!
2017/03/22(水) 08:49:42 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1473-fb17d6cf

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ