ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

誰のハッピーバースデー?

昨日暦の上で「啓蟄」だったそうで
土の下で冬眠していた虫やら何やらが
そろそろ出てくる季節だという事です

我が家では3月4日に満3歳になった次女子の
1日遅れでお誕生会(?)をしました

次女子は普段保育園に行ってたりして中々こっちへ来れないし
私も下手に顔を出すと帰るときに泣かれたりするので。゚(゚´Д`゚)゚。ピャー!
極力邪魔しないようにしているため
上の二人のときに比べて会う機会も少ないんですよね~サビシイノ・・

ねーねとにーには放って置いても
一人で着替えを持参で泊まりに来るけど~(笑)

お昼過ぎに次女子もやって来て遊んだり
置いてあるパンを食べたりバナナを齧ったり
やりたい放題騒いだ後は
お約束通り夕飯は余り食べられなかったけど
駅ビルで予約しておいた「くましゃんのケーキ」こちら)登場!

ローソク3本に点火して電気を消して
皆で♪ハッピーバースデー♪と歌うと
次女子も喜んで手を叩いて歌っていたんですが(*´∀`人 ♪

何故か最後の名前を歌うときに彼女は
♪ハッパーシュデーおかぁしゃん♪になっていましたΣ(´Д`lll)アレ!?

おかぁしゃんは1月に誕生日終ってるんだけど(´∀`*;)ゞ
1月はにーにの誕生日でケーキ食べたから
もう良いかな?ってスルーしちゃったけど・・・

1年に二つも歳を取りたくないよ~~(泣)(;д;)カンベンシテ!
スポンサーサイト



コメント

こんにちは~

自分の子供は別として?・・・
孫ともなると、最初に生まれた方が得?なのかしらね。
私は長女で、妹に言わせると 私の事を
「最初に生まれて可愛がられて自分はどうでも良かった!」子供。
な~んて事を言っていました。

大きくなると手は離れても寂しくなるってことはないですか?
お誕生日おめでとうございます。
そのまま元気に成長するといいですね。 ♪
2017/03/07(火) 16:09:44 | URL | そらまめ  [編集]
一番最初に生まれた子短期間でも周りの大人を独り占めできますから
その点はお得(?)なのかしら?
私は二番目なので久しぶりの子供じゃぁなく
「煩いのがまた出てきた!」って感じなんでしょうかね~?(笑)

家の場合は大きくなっても手が離れるどころか
スネカジリ虫が増えていく一方なので楽にはなりません~v-406
そらまめさんのお嬢さんは頼りになって良いですよね~
我が家もそうなってくれる日が・・・来ればいいけど・・・v-13
2017/03/08(水) 13:29:24 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1465-9a291aed

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ