さ~む~い~~!
豪雪にお悩みの皆様には申し訳ないですが
関東の平野部では雪も降らずにいますけど
気温が低くなっていて今朝は水道の出も悪かったです~><
私も防寒対策として
頭はニット帽を被り
手には
ガッチリ手袋をはめて
首に巻くマフラーは一番大きいのを
この冬
ねーねにブン獲られてしまったので
小さいのを我慢して巻いてます
(買えよ!)この暖か(?)三点セットに加えて
顔には防寒とインフル予防も兼ねて
マスクを装備した姿は

どう見ても
怪しいオバサン丸出しです!|ω・`)
それでも寒いよりは良いよね!?
何たって冷え性で休み明けは一日中
足の先がヒエヒエで今日も冷たいまま過ごしました(泣)
そして今日は先日通販で頼んでいた
お待ちかねのモノが届きました!
カッチカチに凍った新巻鮭です~!
我が家では節分にこれの頭を使って
「しもつかれ」を作ります!
これは早い話が粕汁をグッチャグチャに混ぜた物!(;゜0゜)
そんな感じでイメージしていただければ宜しいかと思いますが
栃木県出身のばぁちゃんから引き継いだ
ある意味
「我が家の冬の風物料理」とでも言いましょうか?
豆まき同様コレを食べないと
「立春」の感じがしない。。。ってか
ウチじゃぁ恵方巻よりもポピュラーな食べ物です!♪(o・ω・)ノ))
子供達にはイマイチ評判は良くないけど(^o^;)
鬼おろし

で大根と人参をゴリゴリ卸してると
面白そうに見ているのでそのうちきっと・・・
食べるようになったら良いな~♪
スポンサーサイト
本当に寒い日が続きますね~!
一度家に帰るともう出歩きたくないです~(_´Д`)
「しもつかれ」は栃木とか茨城の郷土料理らしいです
私の親戚では「初午」の日に作るそうで
立春辺りに食べる料理らしいですね
画像はググれば出ると思いますが
見た目は・・・・食欲をそそる物じゃありません~
お酒の方はコップ一杯で真っ赤っかになる位という事で
お察し頂ければよろしいかと・・・
甘酒も最近飲めるようになったほどのオコチャマ具合です(汗)