雪が降る前の勤労感謝の日は
「二の酉」だったので
私も熊手型のお守りを交換しに行って来ました(=゚ω゚)ノ
「酉の市」といえば台東区の鷲(おおとり)神社ですが
私が行くのは金町にある
葛西神社!
外に出たがらないにーにを引っ張り出すのにも
お散歩がてら歩かせるのに丁度良い距離です
季節柄七五三のお参りにきた子もいて
着物姿

がとっても初々しくて可愛かったです
そして酉の市といえば熊手屋さんですが

私はお守りなので熊手はパスします

にーには周りの屋台が気になる様子で
お好み焼きとシャカシャカポテトを買って食べ歩き!

折角歩いてカロリー消費したのに~(><)
舞台ではお囃子も始まりましたが

私達は留守番しているじぃちゃんのお昼を用意していないから
お腹を空かして待っているので帰りに何か買って帰らないといけません
本当に慌しいお出かけでしたがにーにも(一応)歩いたし
私も新しいお守りが手に入ったので
また一年間
宝くじが当たりますように!とお願いできます(。>ω<。)ノ
スポンサーサイト