ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

ほほえみをください!

去る文化の日に嫌がる(?)にーにを引き連れて
憧れの漱石先生の住居跡漱石公園へ行った時に(こちら
ふと、目に付いたチラシがありました

20161117_200549.jpg

申し込みの締切日が翌日の11月4日だったので
家に帰って早速必要事項を記入しFAXで申込みをしておきました!!

でも締切りギリギリだったし・・・・半分以上諦めて居た所(^o^;)
な!!!なんと!!!!

20161117_175938.jpg

見事に当選しちゃいました!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノコリャビックリ!

だって私はこういう懸賞(?)モノには
当たった事なんか殆どありませんから~|ω・`)

この日は六本木のマリー・アントワネット展から
早稲田に直行しなければなりませんね~♪

日比谷線から東西線って直接乗り換えられるのは茅場町?
まさかそこまで戻ってられないので
日比谷で千代田線に乗り換えてから大手町で東西線へっていうのが
多分最短で行ける方法だと思います!

やっぱり「地下鉄に乗っ」ていくんですね~♪




今回は浮かれちゃってるので動画もつけちゃいます!
そういえば初代「猫」のメンバーは
早稲田中退の人たちでしたね~
スポンサーサイト



コメント

改めて こんばんは ♪

暫く前にNHKで放映していた「夏目漱石の妻」でしたっけ?
とても興味がありましたけど・・・。
出掛けるとなると 色々考えちゃいますね。
私の場合は“付き添いが必要かも~~”とほほ!

あまり一人で出掛けぬ方が皆の為だと我慢!我慢でありますよ。
でもね、行きたいところは沢山あったりするけれど。

東京は便利と言えば便利ですけど、乗り換えするのが
大変ですよね。
もう少し元気であれば 一人で出かける事も厭わない私、
一人の方が気が楽かもね。(^^)v

お孫ちゃん達(特に女の子さん)もう少し大人になれば
頼りに出来る存在になってくれるでしょうね。
2016/11/18(金) 23:27:45 | URL | そらまめ  [編集]
私は子供の頃から漱石が好きだったので
今回のイベント(?)はとても楽しみです!

いつも一緒に展示会へ出掛ける友人が居て
彼女とオバチャン二人であっちこっち歩いています。
今回も2名分の入場券なので一緒に行って来ます!!

我が家のねーねは部活が忙しくて
たまにお休みがあっても最近では友達と出掛けるので
こちらには滅多に来なくなっちゃいましたね~(T-T)
来年はにーにも中学生なのでこっちも来なくなりそうで・・
さびしいけど子供達が成長した証なので仕方ないです゜。(p>∧<q)。゜

泊まりの旅行には行けないけど
年中近場を遊びまわってストレス解消ですね~♪
2016/11/19(土) 17:18:01 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1412-5b7916b9

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ