元明天皇のお話も前半を終え
ここら辺でちょっと一息入れてみようと思います

今年は台風に秋の長雨が重なって

連日スッキリしない日が続いていましたが
お彼岸も後半になってしまい
早くお墓参りに行かなければ!とあせる毎日で
昨日の土曜日にやっと行ってまいりました!!(=゚ω゚)ノ
本当ならば一家総出で車でお墓参り!という所を
何せ
秋分の日のあの大雨!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
土曜日は生憎エマちゃんがお仕事だという事で
私が電車で行くことにいたしました!

車で行けば良いじゃん!と思うんですが
我が家のお寺さんに入る道が狭い!

運転技術が全く上達しない私には至難の業(´;ω;`)
しかも我が松戸市にはおの東京都の大霊園である
八柱霊園
があるので
江戸川を渡るのに時間が掛かってしまうんです
そんなわけで(?)面倒がる
にーにを従えて
降りた駅が今話題の亀有!
先日最終回を迎えた通称「こち亀」こと
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」一色です!

例えばエスカレーターの手摺から

こ~んな感じです
そして階段も

壁も


改札を出たら床にも

表に出れば

左下に小さな部長が!
まるで某携帯会社の三太郎シリーズの
大きくなる前の一寸法師みたい?
実は・・・・
このシリーズの写真が撮りたくて
わざわざ電車で出かけた!といっても過言ではないんです

ばぁちゃん!お墓参りをダシにしてごめんよ~!
お願いだから怒ってバチを当てないで頂戴~
ε=ε=(怒゚Д゚)ノ
スポンサーサイト