ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

どうか平穏に~元明天皇~

早いもので気が付くと秋のお彼岸で
秋分の日にはまたお墓参りですね~
雨が降らなければ良いけど・・・・
微妙なところでしょうね~(´・_・`)

天武天皇が亡くなり、大津皇子の謀反(?)の後で
法律を整えようとしていた矢先の草壁皇太子の死でした
その後鸕野讚良皇后は飛鳥浄御原令(あすかきよみはらりょう)を公布
自ら即位して後に持統天皇と呼ばれます。

持統天皇は太政大臣となった高市皇子と協力して
天武在世中より計画していた藤原京への遷都を行います
そしてこれから・・・!という時に
頼りにしていたであろう高市も薨去してしまいました

たった一人になってしまった持統天皇の片腕として
珂瑠皇子が皇太子に付いてその役に当たるのが順当でしょうが
当時は元服前ではその任に就けなかったし
前にも書いたように天武天皇の皇子がうじゃうじゃ居たので((((;´・ω・`)))
後嗣についても一筋縄では行きませんでしたが
何とか珂瑠皇子が皇太子に決まり
母親として阿閇も政治に参加するようになったのではないでしょうか?

阿閇の気持ちは自分が異母姉持統天皇の片腕というより
わが子珂瑠の治世が平穏でありますようにと願って
少しでもその手助けが出来れば・・と考えていた事でしょう

珂瑠皇子が無事に15歳になって即位して
文武天皇となり、持統天皇が太政天皇として
共同統治するようになった時には
やっと一安心!といったところでしょうか?

しか~し!
まだまだ波乱万丈は続きます!Σ(゚□゚(゚□゚*)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1390-a9cfad85

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ