ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

駅からハイキング①

勤労感謝の日だった今日の関東地方は秋晴れで
絶好のお散歩日和になりましたね~!
ワタシが通勤で使っているJR西日暮里駅では
明日の日曜日まで「駅からハイキング」という
所謂名所旧跡を見て歩こうというイベント中なので
友人を誘って二人でお出かけしてまいりました!

NEC_0265.jpg

NEC_0267.jpg





受付時間が朝9時半~だったので
その時間に途中で待ち合わせ!   の予定でしたが
ワタシが待ち合わせ場所へ行こうと家を出た途端
友人から「今、松戸に着いた」とメールが来ました!!!
その時の時間が9時10分前くらい・・・・




早すぎるでしょう!?
待ち合わせ場所は友人宅からTXに乗って来れるようにと
北千住にしたはずなんですが。。。
どうやらバスで松戸まで出てきたらしいです~(^o^;)




大急ぎで駐輪場へチャリを置いてから
スタバで合流してから電車に乗って
受付場所の西日暮里まで行きました
時間前に到着したんですが既に行列が出来ていて
受付の端末もフル稼働中でしたね~!



受付を済ませてマップその他を貰ったら
先ずは「旧安田楠雄邸」へ向かいました!
ワタシは毎日通勤しているとはいえ
駅~会社の往復しかしていないので
正直何処に行けば良いのかもワカリマセンでしたが
皆さん同じ方角へ進んでいくので
後を付いていけば良いのよね~♪
で、迷わず着いたと思ったら公開時間前だったので
次の「森鴎外記念館」(こちら)の方を先に見学する事にしました

こちらも皆さんの後にくっ付いて行くので
方向音痴のオバサン二人連れでも
迷わず辿り着く事が出来ました!(*^ー^)ノ♪


鴎外は元より原田直次郎という人の絵も堪能した後
旧安田楠雄邸(こちら)へ逆戻りして見学してきました
こちらではボランティアの方が案内をしてくれたので
本当に隅~すみまでよ~~く見て来ました!!





それから根津方面に向かって夏目漱石旧居跡を通り

NEC_0270.jpg

NEC_0269.jpg

塀の上にはニャンコもお出迎え(?)


それから根津神社(こちら)でお参りをしてから
お化け階段に向かうんですが
この頃になると一緒に出発したはずの皆さんも
それぞれ散り散りになってしまったので
ここからは自力で探さなければいけません!!Σ(゜д゜;)

さぁ~~!ノンキな方向音痴のオバサンは
自力で地図を見ながら各見学場所をクリアして
無事にゴールする事が出来るでしょうか????
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1364-03985914

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ