去年の9月に申し込みをして

今年の2月に放射能の測定に来て
6~9月の間に除染に来るという通知が届いていたので

てっきり最終の9月に入ってからだと思っていましたが
意外に(?)早く順番が回ってきたみたいです
先週の土曜日
我が家の除染作業が終了しました!!ヽ(・∀・)ノ
やってくれたのが地元の建設会社で
市でやっているので地元も当然かもしれませんが
ワタシが
毎朝通勤で歩いて行く途中
にある会社です~!(;^_^A
我が家では除染の通知が来てからというもの
庭に蔓延る雑草もそのままにして

除染と一緒に草も始末して貰おうと目論んでおりました

おかげで狭い庭はまるで
ジャングルのよう!??
作業員さん達が草刈&天地返しをしてくれたので
すっかりサッパリした庭に変身しました~!(*^ー^)ノ♪
入り口の所も草やら植木やらボーボーだったんですが
こっちは残念ながら(?)ピンポイントで
線量の高い所を掘り返しただけだったので

後から自分で雑草&伸びた植木と格闘する始末でした~

除染と言ってもそんな徹底的にやるわけじゃなく
土を掘り返して終了なんですね~

だから
線量が高かった所はやっぱり高めですから

はっきり言っちゃって草刈してもらっただけかも~!??
我が家のチビ達は普段学童に行ってるし

休みの日でも庭で遊ぶ事も殆どないから
まぁ。。。
良いっちゃ良いのかもしれないけど
これって・・・根本的な解決にはなってないよね!?

しかも子供が居る家庭

しかやらないから
同じ一角に住んでいても他の家は該当しないので
検査自体もやっていないんですよね~

やって貰っていて何ですけど
どうも
中途半端感が拭えない~~~!!
スポンサーサイト