関東地方は本日
梅雨明けしたそうで

例年に較べ随分早いですよね~Σ(゜д゜;)
水不足
は解消したんでしょうか?心配だわぁ
昨日は流し
ソーメンのお話でしたが

今夜早速

・・・と言いたい所を
あまりの暑さで
流しソーメン機(?)を出すのが面倒で
こちらは学校が夏休みになってから

ゆっくりと堪能する事にして
明日は
七夕
という訳で
天の川
に見立てた具を散らして
つけ麺にしました~~(^o^)v
冷やし中華じゃ無い所がまた良いでしょう!?

普通の醤油ラーメンのスープを

濃い目に作って冷やしてつけ汁にします
麺を敷き詰めた上に
モヤシの天の川と

ハムと薄焼きタマゴを星型

・・・ならぬ
花型で抜いて星っぽく見せて
キュウリと一緒に散らせば
星空みたいじゃない!?

本当はオクラだったら丁度五角形の
星型になったんですけど~~

我が家のじぃちゃんは

このオクラが苦手なので
皆が食べられる
キュウリで代用しました(^o^;)
見た目がちょっと残念かも?だけど
味が良ければ全てOK!

まぁ、売ってる生ラーメンのアレンジ(?)だから
失敗のし様が無い!!ですね~~~

因みに明日はワタシが朝からお出かけなので
一日前倒しで
花火
も今日済ませました~♪
でもまだ貰った花火がた~~くさん残ってるんですよね~(;´д`)
夏休みにせっせとやらなければ~
スポンサーサイト