ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

自家製お供え餅~♪

いよいよ今年も明日一日だけとなりました!

お正月の準備はいかがですか~







我が家では今年も栃木の親戚から

伸し餅ピーナツ入りの豆餅が届きました!

届くと同時に食べ始めて

毎日豆餅三昧で過ごしている有様なので

暮れ~お正月にかけて体重の増加が

ヒジョ~~~~に気になります     が

ヤメラレナイ・トマラナイ~~~~!!(^o^;)






そしてお正月と言えばもう一つ

忘れちゃいけないお供え餅!!





毎年届けてくれる農家のお宅では

旦那様が病気で亡くなってしまったため

今年から来れなくなってしまったので

どうしようか~~~~?と考えた挙句






そうだ!ウチには以前買った

餅つき機があるじゃぁないか!!






そんな訳で近所のスーパーでもち米を買って

本日イェモン家では餅つき大会(?)開催です~♪





物置から忘れ掛けてた餅つき機を引っ張り出して

NEC_0076.jpg

まずは蒸かしたもち米を投入して

NEC_0077.jpg

スイッチオン~~~!




この餅つき機は蒸す機能も付いていますが

どうも蒸しが足りないような気がするので

そこは我が家で一番大きな蒸し器でやっつけます!







暫くすると機械の中は

NEC_0078.jpg

良く見えませんがこんな按配に

徐々に米→お餅に変貌(?)していきます!(^o^)v









搗き終わったら餅取り粉の所に開けて

熱いうちに形を整え

NEC_0079.jpg

涼しい所で冷やすだけ~!

冬だから夕方までには大分冷えましたよ~







重ねてミカンを乗せれば

NEC_0085.jpg

自家製お供え餅の完成~!です~~~








で、あと一升分もち米を洗っておいたので

今度は目先を変えて













NEC_0081.jpg

干し海老一袋塩大さじ一杯入れて

スイッチオン~~~!!!!






NEC_0082.jpg

おぉ!何やらピンク色になってきた~!

NEC_0083.jpg

搗きあがりをナマコ型に整えて出来上がり~!

NEC_0086.jpg

冷めたところをカットすれば

何ともオメデタそうな海老入り餅が完成!








嬉しいけれど終わった後が怖ろしい(体重的に)

お正月になりそうな気配です~!






年内は多分最後の書き込みになると思いますが

今年も一年お付き合いいただき

ありがとうございました!

段々先細りみたいになってきましたけど

出来るだけ長く続けて行きたいと考えていますので

今後ともよろしくお付き合いくださいな!

では良いお年をお迎えください!!!
スポンサーサイト



コメント

餅三昧の新年を迎えられそうでいいなぁ
大きな鏡餅がお見事ですけど小さいパック餅の何個分位あるのかなぁ?
海老を混ぜた餅は揚げて食べても美味しそうですね
2012/12/31(月) 22:01:22 | URL | あやくわんこ  [編集]
本当に餅だらけのお正月ですね~(;^_^A
気をつけないと重量オーバーしそうです~v-11

鏡餅は上下合わせて一升ですね
ちょっと平べったくなっちゃったけど
ミカンを置くのに丁度良いかも!?

エビ混ぜは味が薄かったけど
揚げ餅にすると香ばしくなって美味しいと思います~!
是非やってみたいですね!!
2012/12/31(月) 23:02:25 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1306-b02154e9

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ