ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

出前一丁!

早いもので気が付けば11月!!Σ(゜д゜;)エッ!?

今年のカレンダーも残り僅かですね~







今日は「文化の日」でお休みなんですけど

ワタシの勤め先は土日休日のため

何だかお休み一日損した気分です~( ̄▽ ̄;)





日本シリーズも今年はジャイアンツが勝ちましたね~!

とはいえ、最近の若い選手は

名前すら分からない~~~という有様ですが

昔はジャイアンツファンだったんですよ~~~(^o^;)






今日の夕飯は手抜きの王道という事で

出前のラーメンを食べようと

近所の中華屋さんへ電話を掛けたところ







出前担当のご主人が具合が悪くなって

最近は出前をやっていません~という事なので

もう一軒ある別の中華屋さんに電話をかけた次第です






我が家の近所でも広い駐車場完備の

チェーン展開の中華屋さんが出来ているため

所謂「出前をしているお店」が段々減ってきています






ファミレスとかピザ屋さんは

出前。。。というかデリバリー(?)してくれる所は

結構・・というより寧ろピザ屋さんなんかは

ポスティングのチラシが山になるくらいですが

昔ながらのラーメンや日本ソバ等は

お店自体も減ってきている始末なので

じぃちゃんの足が悪くなってから

中々外食に出かける訳にもいかなくなってしまった

我が家みたいな家庭にとっては不便ですね~(;´д`)

老人がピザやハンバーグって喜ばないしぃ!!






今日出前を持ってきた中華屋のご主人も

昔からず~~っとやっているから

もう若いという年齢ではないので

いつまで出前してくれるかワカリマセン







そうするとラーメンとか日本ソバが食べたい時は

外食しに出かける自分で作るしか

方法がなくなっちゃうんじゃないか!?と

ラーメンを啜りながら考えてしまいました~

あ~~!面倒臭い世の中になっちゃったなぁ(´・ω・)
スポンサーサイト



コメント

もう若い人達は袋麺でしか知らない人も結構いるでしょうけど昔は「出前一丁」や「チャルメラ」ありましたよねぇv-373

年寄りが喜ぶと言えば寿司もかなぁ
けど、ど根性ガエルの梅さんも減ったような気がしますv-377
2012/11/04(日) 17:19:35 | URL | あやくわんこ  [編集]
そうそう!出前一丁にチャルメラもありました!!
いやっ、今でも売ってますよね~袋麺v-373

お寿司屋さんはすぐ近所にあったんですが
もう数年前に廃業してしまいました(ToT)
やっぱり跡継ぎが居なかったんですね~

今はデリバリー専門のお寿司屋さんがありますけど
我が家は小僧寿し専門になっちゃいました~( ̄▽ ̄;)
2012/11/04(日) 20:02:15 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1290-b71968d4

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ