ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

じぃちゃんの腕時計

最近は日が短くなってきたので

土曜日の夕方チビ達を学童へ迎えに行く時も

車のライトを点灯しないといけませんね~(;^_^A

この間までそんなことをしなくても良かったのに・・・










我が家のじぃちゃんは何でも自分でやる人で

腕時計の電池交換もお手の物!!







以前持っている腕時計の電池交換をしていて

一つだけ電池を入れる場所が分からない!!

と言ってましたがよ~~~く見てみると






それもそのはず!

当の腕時計は昔懐かしい

自動巻き腕時計だったんです~Σ(゜д゜;)






あれって電池式の時計よりも重たいんですよね~

持った瞬間に中でネジが巻けてる気配





道理で電池交換の場所が無いはず~!





でも今時自動巻きの腕時計なんて無いですよね~!?(売ってるのかな?)

少なくともワタシは目にしてません~(;^_^A




で、ワタシがその自動巻き腕時計を貰っちゃいました!

男物だから文字盤がデカくて

ワタシのド近眼が見ても時間が良く分かる~♪





長年保管していたのに

今でもちゃんと動くのは驚きですね

流石に昔の物は作りが丁寧というか何と言うか・・・

多少時間が進み気味なのはご愛嬌

遅れるよりは良い!というアバウトなワタシですから

その位はち~~っとも気になりません(*^ー^)ノ♪

今まで電池切れで放置していたので

腕時計を装備(?)するのも久し振り

携帯電話で時間を確認するより楽になりました





先週バンドが切れてしまったので

バンド交換はお店まで持っていってやって貰いましたが

キレイなバンドに変わった腕時計は

まだまだ現役続行!してもらいます!(^o^)v
スポンサーサイト



前の記事 出前一丁!
次の記事 感動の出雲展

コメント

百均電池が使える腕時計だったら
自分で交換した方が絶対安上がりですけど
但し作業は自己責任になりますが

それとベルト交換で単品で買うと
物によって結構なお値段がしたり
幅が合う物が無かったりとか
厄介ですよねぇ
2012/10/28(日) 18:01:08 | URL | あやくわんこ  [編集]
退社時間にはもう真っ暗な、盆地福島です〜^^;
17時には、ヘッドライトを点けないと非常に危険!
日の入りが早くなると、18時でも20時くらい?って思っちゃって、
晩御飯を作るのを早くしなきゃって、変に焦ったりします〜。
夏が強烈だったから冬に慣れるまで時間がかかりそう!

自動巻きの時計、持ってますー^^;
持ってるのは確かなんだけど、どこに仕舞ったかが不明・・・orz
ってゆうか、じいちゃん凄い!!電池式の時計の電池交換ができるなんて!!!
2012/10/31(水) 00:14:03 | URL | わにまよ  [編集]
じぃちゃんは昔からちょっとした機械類だったら
自分で修理(?)しちゃう人なんです~!

ベルト交換は以前だったらやるんですけど
流石の寄る年波で手元がちょっと自信がないようですね~(^o^;)

一応お店で交換したので幅はピッタリです!
2012/11/03(土) 20:06:23 | URL | イェモン  [編集]
本当に暗くなるのが早いですよね~v-482
帰宅してから夕飯の仕度をするのに焦ります~~(;´д`)
これから朝も目が覚めても暗かったりで
寝坊するんじゃないかと・・・ヒヤヒヤ(^o^;)

自動巻き持ってますか~~!(*^ー^)ノナカマー!

昔の物不足時代の人なので物持ちが良いんですよ~!
ワタシは何でもすぐ失くすし
使わなくなったら捨てちゃうんですけどね~( ̄▽ ̄;)

電池交換も結構簡単に出来るみたいですよ
ただ防水タイプはパッキンか何かがあるから
お店で交換した方が良いとか聞いてますけど・・・高価いよね~!
2012/11/03(土) 20:17:00 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1289-27c8dc06

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ