ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

食欲の・・・・・

休み明けは出社すると事務所の中が熱気で・・・

窓を開けて空気の入れ替えと冷房!

汗が引くまで結構時間がかかってしまうので

せっかく化粧をしてきたっていうのに

朝のうちにもうすっかり流れ落ちてしまう始末!!







この残暑が一体いつまで続くんでしょうね~?

もういい加減暑いのもウンザリ!!






来週は敬老の日秋分の日

祝日が2回もある!!と喜んだのも束の間

秋分の日が土曜日っていう事は・・・

月曜日の振り替え休日が無い!!

う~~~ん何だか損した気分です~~~(´・ω・)






敬老の日はちょっと奮発して

マツタケご飯でも炊いてみようかな~!?

勿論!!輸入マツタケしか買えませんが

気分だけでも秋を満喫したいですね~♪





それとお彼岸には欠かせない「オハギ」

こちらも一度は手作りしてみたいです~!

恥ずかしながらワタシはこの年になっても

まだ一度も作ったことが無いのよね~(^o^;)

でも近所に美味しい和菓子屋さんがあるもんだから

いつも横着して買ってきて済ませちゃう~!





それからも出回ってきた物だから

茹で栗に手間は掛かるけど栗ご飯~

これから美味しいものが沢山出てくるから

嬉しい反面・・・・・体重が・・・・







何か食べても太らない方法ってもんが

あったら良いのにね~~( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト



コメント

土曜が祝日にかぶった場合、月曜に振替る。っていう法律ができるとかできないとかって、
最近聞いたような気がしたんですが・・・あれは勘違いだったのかなぁ。
その後全然聞かなくなっちゃいました^^;
休日よりも残暑ですよねー。暑さ残りすぎ!!!
もう勘弁してもらいたいわぁ〜(;´Д`)
夏野菜は食べ飽きたので、早く気温と共に秋の味覚を味わいたい〜!

2012/09/11(火) 23:26:45 | URL | わにまよ  [編集]
昨年と比べたら少し残念ですけどぉ
皇室絡みの祝日だとハッピーマンデーにする事が難しいようですね

松茸や栗ご飯の素を使わずに作るとなると大変そうだなぁ

おはぎは味で悩むかもぉ
やっぱ無難に粒餡
2012/09/12(水) 21:22:57 | URL | あやくわんこ  [編集]
昔学校へ行っている時分に
日曜日と創立記念日が重なって
月曜日が休みになるかと期待していたのに
「国民の祝日じゃない」からといわれて
ものすご~~~くガッカリした記憶があります~(ToT)

残暑!もう残暑というよりも
「年中夏!」になるんじゃないか!?と・・・
あんまりいつまでも暑いので
秋の味覚も旬が過ぎるまで忘れそうです~
2012/09/15(土) 22:04:24 | URL | イェモン  [編集]
残念ですよね~~~!
今年はお盆休みも土日が絡まっちゃったもので
通常よりも一日少なくて残念でした~v-13

マツタケは普通に炊飯器に入れて
出汁と醤油で味付けして炊くだけ!
手間は掛かりませんが後々炊飯器に匂いが~~(^o^;)

栗は渋皮剥くのが大変だし
意外にチビ達が喜ばないからちょっと気乗りしないんですけど
ワタシが食べたいから頑張って作りたいですv-221
2012/09/15(土) 22:11:09 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1277-1c7d01a2

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ