ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

じぃちゃんの車

週末は涼しかった関東も今日また暑さがぶり返して

週明けからすでにグッタリ疲れてしまいました







我が家には長年車が2台あって

1台はワタシの軽自動車

もう1台はじぃちゃんの所有の乗用車なんですが

近年は通院用にしか使われなくなり

その通院も神経痛で運転する事もままならず

エマちゃんやワタシが軽自動車で送り迎えするようになって

駐車場で寂しく佇んでいました(´・ω・)






じぃちゃんも寄る年波に加え

昨今高齢者の交通事故のニュースを

TVで良く見かけるようになってきたので

本人も運転はもう止めよう・・・という事で





この度廃車する事になりました!!





今となってはただの置物になっていて

月々の駐車場代も掛かるし

何よりあと数ヶ月で車検切れになってしまうため

その前に何とかしようと話し合った結果です






土曜日にネットで引き取り業者を調べて

その場でTELした所

早くも本日引き取に来てくれることに!!Σ(゜д゜;)ハヤッ!






ここでちょっと待て!!

廃車するのに印鑑証明が要るんだった~~!!





何と言うことでしょう!?

不肖ワタクシは最初の就職先が車のディーラー

尤も単なる事務員ですけど

いやっ!事務員だからこそ(?)

そういう書類関係は知っていたはずなのに

ウッカリしていましたね~~~( ̄▽ ̄;)




印鑑証明は後で郵送でもOK!とは言われましたが

調べてみたら駅前の出張所は土曜日もやっているので

どうせ取りに行くなら早いほうが良いと思い

急いでチャリ漕いで行って参りましたよ~!





昨日の日曜日は一家総出で

車に積んであるガラクタを全部出し

後は引取りを待つだけにしておきました





で、今日の夕方会社から帰ったとほぼ同時に

引き取り業者が到着しました!

寄り道してたら待たせるところでしたね~!(^o^;)アブネー!






駐車場でワタシと業者のお兄さんが書類を確認していると

何処から嗅ぎつけてきたのか???

ワラワラとおねぇちゃんを筆頭

おとぉとも走ってくるしエマちゃんもくるし・・・で

駐車場はとっても賑やかになりました~(ToT)






そうそう!料金ですが

引き取り費用と廃車手数料

自賠責の解約と重量税の戻りとで相殺して

金6000円返ってきました!

自動車税は後で直接月割分が戻ってくるので

また後でのお楽しみ!?

まぁ、先に支払っているから儲けとは違うんですけど

何だか得した気分になりますよね~♪





因みに今日返ってきた6000円は

車を廃車するために業者を探したり

任意保険を止めてもらうようTELしたり

印鑑証明を取りに行ったり働いたワタシに

じぃちゃんがお小遣いとしてくれました(*^ー^)ノ♪





でも、、、この年になって

小遣い貰ってるワタシって・・・・・
スポンサーサイト



前の記事 あずきババァ!?
次の記事 ジャガイモ天国!

コメント

なんか楽しそうな車輌引取の儀~´`*

福島でもココ一ヶ月で高齢者が突っ込んじゃった事故が多発してます><
オレの爺さん、御年80いくつですが、まだまだ運転するそうで^^;
というか、車がないとどうしようもならない陸の孤島に住んでるからなんですが…
事故を起こしてくれるなよ、といつも思います(^_^;)

オレは、いくつになっても小遣いが貰える時には貰うつもりですっ!w

2012/07/25(水) 23:31:48 | URL | わにまよ  [編集]
いや~!チビ達がイタズラするんじゃないか!?と
ヒヤヒヤしながらの引き取り風景でしたよ~(;^_^A

我が家のじぃちゃんも足が痛くなければ
自分で運転していたとおもいますよ~!
何しろ筋金入りのトラック運転手ですから
ワタシの運転する車より安心かも~!??

貰った小遣いは家族でウナギを食べようと思います(*^ー^)ノ♪
2012/07/26(木) 21:58:12 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1264-8f05160e

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ