ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

お宝ザクザク!?

関東地方も梅雨入りしたようで

今日は雨降りで涼しい・・・というより

ちょっと肌寒いかも~~~??





いきなり陽の目を見出したじぃちゃんの鉄道模型ですが

今度は昔買ったという電車を色々と並べていました

P1000872.jpg P1000861.jpg

箱根登山鉄道だそうです




P1000874.jpg P1000866.jpg

これは三陸鉄道まだ全線復旧はしていませんね




P1000875.jpg

これは・・・何だか説明してくれましたが








忘れた~~~!!





そして極めつけ














P1000876.jpg P1000870.jpg

小さくて可愛い電車ですが

これ、実は






P1000877.jpg

客車はじぃちゃんの手作り~~!!(*^ー^)ノ♪





昔からこんな細々した物を作るのがスキだったからね~






ワタシが子供の頃は戦闘機のプラモとか

飛行機専門に作っていたんですよ~~~!

チビ達が学校へ行くようになって

机を入れるのに仕舞っちゃったんですが

写真撮っておけばよかったよ~~~!(;´д`)






今度機会があったら是非出して貰って

撮影会(?)をしたいですね~
スポンサーサイト



コメント

暑いのは嫌いだから今は雨降りで少しでも涼しい方が良いかもぉ

あじさい電車としても有名な箱根登山鉄道
この当時は小田原から箱根湯本まで三本レールだったなぁ


三鉄は一部バス転換の噂があり採算面から全面復旧は難しそうですね

ハイデッカー前面展望席としては元祖となった名鉄パノラマDXみたいですね

どこかの遊園地とかにありそうな
客車っぽくて可愛いですね
2012/06/10(日) 20:12:38 | URL | あやくわんこ  [編集]
凄い!面白い~~^^
鉄道は奥が深いですね~~!!
じぃちゃん、凄い!!器用~~~!!
手作りだなんて、温かみがあっていいですねー
なんだかホッとしますv
素敵なお宝たくさんでいいな~v-10
2012/06/10(日) 20:46:03 | URL | みいみい  [編集]
さすがに詳しいですね!!

そう!あの説明を忘れた電車は
確か名鉄のパノラマって言ってました!思い出した!!

我が家のじぃちゃんも鉄道オタクなんですけど
最近は神経痛で歩くのが辛いらしくて
電車に乗る機会もなくなってしまったため
新しい電車は殆ど知りませんが
昔の電車の話をさせたら止まりません~~~(^o^;)

ワタシは聞いてもすぐ忘れちゃうど~しようもない頭ですけど~~!
2012/06/13(水) 22:55:10 | URL | イェモン  [編集]
何でも昔はお小遣いを貯めては
おもちゃ屋さんで鉄道模型を買うのが楽しみだったようです!
折角買ったんだから走らせたい~~~!!って感じで
段々凝った物を作り出したんじゃないかな~?

チマチマと何かを作るのが好きなのは
じぃちゃんの父親譲りなんだと思いますv-221

そのうち飛行機のプラモも出して貰いたいけど
今出したらおとぉとが壊しそうで・・・怖い~v-11
2012/06/13(水) 23:00:07 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1251-2782dce0
-
管理人の承認後に表示されます
2012/06/10(日) 15:40:23 |

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ