ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

記録保持の国

暑い毎日が続いています~(;´д`)

特に午後になると事務所内の温度が上がり

タダでさえボ~~っとしているのに拍車が掛かり

目を開けているのに一苦労( ̄▽ ̄;)

冷房が恋しい季節になりました~!!






昨日は嵯峨天皇の御代から

死刑制度の施行が停止したというお話をしましたが

ここでちょっと補足!






もっと詳しくいうとあの、例の

「薬子の変」が終ってからの事ですが

何故か?と考えて見ると






怨霊を恐れていたからではないでしょうか?




古代より薬子の変まではというと

「敵」と認定した人物に対して直接手を下して

斃れた相手が怨霊となって祟る・・・という

あまりにも分かり易い関係だったと思います






飛鳥時代の蘇我入鹿しかり

奈良時代の長屋王しかり

桓武時代の早良皇子しかり・・・





そんな怨霊たちに怯えた結果が

死刑制度の執行停止になったのかもしれません。






では、「敵」に対してはどうしたか?





平安時代は怨霊の時代という印象ですが

それは「刑罰」としての極刑が無かったからこそ

まじないやら呪いやら\(゜ロ\)(/ロ゜)/

間接的に政敵を追い詰めようとしたのでは?









だからこそ内に篭った恨みの気持ちがあって

平安時代の怨霊妄想が蔓延っていたのかも・・i|i|(OωO`)i|i|





まぁ、考えて見ると怨霊を避けようとした結果の

死刑停止制度ではありますが

この停止期間というのが何と300年間以上!!Σ( ̄◇ ̄*)

世界各地で「死刑廃止」が謳われている昨今ですが

理由はどうあれわが国は1000年も前

この制度が施行されているんですね~!
スポンサーサイト



前の記事 お宝発掘!
次の記事 再開

コメント

うぇぇぇぇぇぇ!!?そうだったんですか!!
死刑停止期間があったなんて、全く知りませんでした!!
そういえば、江戸時代(?)前の時代物には、磔にされてたり
切腹するシーンとか無いですもんね。
何回か前の清盛で、呪詛のシーンやってましたが、
あれって本当なんだろうか…(・_・;)
昔は呪詛で本当に危害を加えられたんでしょうか…
ということを本気で考えてみたりしましたw


個人的には、死刑賛成なんです。
できることなら死刑執行をロボット化してハンムラビ式で。
2012/06/04(月) 23:52:13 | URL | わにまよ  [編集]
そ~~~~なんですよ~!!
世界中の何処よりも一番早い時期に
しかも300年といえば江戸時代よりも長い期間!!

まぁ、陰謀を考えすぎて相手に直接手を下すなんて
簡単な事に気付かなかったのかもしれません~( ̄▽ ̄;)

ワタシは「島流し」を復活させて欲しいですね~!
無人島に犯罪者を集めて自給自足させたい!!
2012/06/05(火) 22:53:09 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1249-194b1298

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ