断水で大騒ぎになった土曜日は
チビ達の学校で
運動会がありました

心配していた天気も快晴で
良い陽気というよりむしろ暑い位でしたね~

それでも子供たちは元気いっぱい!
一体何処にそんなスタミナがあるんでしょうか?
今年はおねぇちゃんが
80メートル走で3等になり

おとぉとは
障害物競走
だったのが幸いだったのか
何と!
2等でゴールしました!!

折角貼って貰った順位シールも
お昼までには二人とも取れちゃったけど~(´・ω・)
それから、楽しみなのが
ダンスですね~!

3年生のおねぇちゃんは
「花笠音頭」
みんなすご~~~く上手に踊ってました!!
「ヤッショウマカショウ・運動会」の掛け声もカワイイ~~~

おとぉとの方は
「ワンピース」の主題歌で創作ダンス

お風呂でポーズの練習(?)した甲斐があってか
元気良く張り切って踊ってました!

我が家はおねぇちゃんが
赤組でおとぉとは
白組と
今年も敵味方に分かれてしまいましたけど
勝敗はもう・・・ど~~でも良いよね~(*^ー^)ノ♪
最後におとぉとが踊った曲を貼って置きます~!
ゾロの両目が開いてる~~
スポンサーサイト
創作ダンス良かったですよ~
去年のおねぇちゃんはTOKIOでした~
同じクラスでも赤と白で分かれるんです
ワタシの小学校時代は2クラスだけだったので
クラスで赤組・白組に分かれたんですけどね(^o^;)
応援合戦は何が基準なんでしょうね~?
見ているだけで眩暈がしそうに暑かったんですが
子供達のスタミナはスゴイ!!
花笠とかソーラン節は
小学校の運動会では定番ですよね!
みんなで声を揃えて合いの手入れながら踊るのは
見ていて微笑ましい光景でした
おねぇちゃんは足が速いほうですけど
精々50メートルまでで後は失速してました(;^_^A
おとぉとは障害物じゃなかったら・・・・う~~ん( ̄~ ̄;)
断水で大騒ぎになった土曜日はチビ達の学校で運動会がありました心配していた天気も快晴で良い陽気というよりむしろ暑い位でしたね~それでも子供たちは元気いっぱい!一体