ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

トラックバックテーマ 第1424回「春の味覚と言えば?」

連休後半は大荒れの天気で始まりましたが

今日は朝からお出かけしてまいりました!!

その模様(?)はまた落ち着いてから・・・





今日は昨夜の寝不足が祟ったのか

夕方から少し頭痛がするので後ほど報告いたします




というわけで(え?)トラックバックネタでも一つ

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「春の味覚と言えば?」です。食欲の春とは言いませんが、秋に負けず美味しいものがある春。そこで今日は「春の味覚」がテーマです春の味覚で代表的なものと言えば、タケノコやイチゴでしょうか。あとは貝類なんかも美味しいものがありますね。とまぁ食...
トラックバックテーマ 第1424回「春の味覚と言えば?」





当然「タケノコ」ですよ!!

いつもお米を配達してくれる農家の旦那さんが

具合が悪いそうなので今月はお休み(´・ω・)

毎年今頃持ってきてくれるタケノコも

今年は自分で買いに行かなければならない始末

でもタケノコを食べるのはお約束(?)なので

スーパーまでひとっ走り買ってきて作りました


P1000829.jpg

湯気の向こうにシアワセが見える???

タケノコご飯です~~~(*^ー^)ノ♪





ウマ~~~~~~!!



何たってこういう炊き込み系のご飯だと

オカズが貧相でも文句も出ない(`・ω´・)+

モノグサなワタシには救いの神とも言える存在です!




お米をといで味付けをしたら

後は炊飯器にお任せ~!の所も嬉しいし

実際はタケノコ切っただけなのに

手間隙かけたように見える所も・・・イイ!!ヽ(・∀・)ノ




「春のタケノコご飯」「秋の松茸ご飯」

面倒臭がりのワタシには本当に助かります~!
スポンサーサイト



前の記事 こどもの日
次の記事 連休の谷間

コメント

タケノコご飯は春のごちそうみたいなぁ
おかずは手抜きでも良いのですね

家は母の実家から毎年沢山貰ってくるけど、タケノコご飯ばかりだと飽きてしまうからラーメンの具とかにしたりしてます。


2012/05/04(金) 05:24:09 | URL | あやくわんこ  [編集]
タケノコごはんもいいですね~♪
今年はうちのタケノコだけでなく、父の友人からもたくさんいただいて・・・どーしようかと思っていたところです^^
タケノコごはんにしよ~!!
2012/05/04(金) 20:03:13 | URL | みいみい  [編集]
スーパーのタケノコは小振りなので
茹でて皮を剥くと・・・あら不思議!?
小さくなっちゃいましたね~(^o^;)

毎年飽きるほど食べられたのに
今年はちょっと欲求不満かも!?
2012/05/05(土) 22:50:58 | URL | イェモン  [編集]
我が家も昔はばぁちゃんの田舎で
山ほどタケノコ掘りして来たんですけど
田舎・・・無くなっちゃったからなぁ(´・ω・)

ご近所だったら頂きに行きたいですね~!

今年は食べる所が少ないくせに
結構なお値段のタケノコ買いました(;´д`)
2012/05/05(土) 23:49:06 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1232-ecc8dc46
連休後半は大荒れの天気で始まりましたが今日は朝からお出かけしてまいりました!!その模様(?)はまた落ち着いてから・・・今日は昨夜の寝不足が祟ったのか夕方から少し
2012/05/05(土) 12:34:22 | まとめwoネタ速neo

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ