ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

雷ゴロゴロ

今日はお昼過ぎ急に天気が崩れ

帰る頃には雨が降り出して

自宅近くで雷と遭遇しました!







ワタシは雷の稲光を見るのが好きで

以前マンション(?)の4階に住んでいた頃は

雷が鳴るとベランダに出て眺めてましたね~





周りに高い建物が無かったので

良く見えましたよ~!!

遠くにディズニーランドの花火

微かに見えていた程眺めが良かったです(*^ー^)ノ♪






今は・・・・・・・

普通の2階建て一軒家なので

全く見えません!!




ボロい家なので雨が降るたびに

雨漏りがしないかとヒヤヒヤする有様です(;´д`)

リフォームしたくても先立つ物が・・・・無い!!

次の宝くじはいつ発売なのかな~?




その前に



今までの宝くじを早く当選確認しなくては!!

がっかりするのが悲しくて

確認するのが・・・・怖い!
スポンサーサイト



コメント

あら?宝くじまだ確認してないんですね。
楽しみがまだとってあって楽しみじゃないですか~♪

こちらでも昨日の夕方雷がありました><
私は雷苦手ー><
近所で結構雷被害あるらしいので、やっぱ怖いです~~
うちの前くらいに、でっかい避雷針たてた建物あるんで、余計怖いんですよねーー><
2012/04/18(水) 06:17:48 | URL | みいみい  [編集]
宝くじ・・・中々確認できませんね~!(^o^;)
心の準備をしているうちに忘れちゃう~~(笑)

雷の本当の怖さが分かっていないから
「キレイ」何て言えるのかもしれませんね( ̄▽ ̄;)

避雷針が近所にあれば却ってそっちに落ちるから
安心かと思いましたけど
落ちたらやっぱり凄い響きでしょうから怖いかも~!?
2012/04/19(木) 21:55:32 | URL | イェモン  [編集]
雷苦手ですー^^;
実家が山形の海の方なんですが、冬に吹雪の音と一緒に雷が鳴って
天変地異みたいな状況になり(雷の通り道だったって事もあるんだけど)
子供の頃、それはそれは怖いもので…今もそれを引きずってます~。
稲妻とか写真に撮ってみたいんだけど、外に出るのが怖い~><

宝くじは買ったことないんだけども、
ロト6をふざけて買ったら10,000円ぐらい当たって喜んだ事がありますww
2012/04/19(木) 23:02:42 | URL | わにまよ  [編集]
雷は見ている分にはキレイなんですけど
流石に近くで落ちる事があると怖いかも~!!

吹雪に雷っていうのは未経験ですが
想像するだけでも不気味な感じですね
生まれも育ちも関東の平地なので
冬でも滅多に雪が降る事も無いから
吹雪自体が未経験です~(^o^;)

宝くじはジャンボ専門で毎回同じところで買うんですけど
そこは意外と当る率が高いはず・・・なんだけど
ワタシが嫌われているのか?方角が悪いのか?当らない~~(´・ω・)
2012/04/24(火) 22:40:39 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1224-a7095a8a

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ