ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

繁栄の後~平時子~

土曜日は春の嵐となり

常盤平の「桜まつり」も大変だったと思いますが

今日は風冷たいながらも好天に恵まれ

これで満開だったら・・・・ねぇ!?(^o^;)






本日の大河では僧侶たちが神輿を持ち出して来て

それを清盛が射掛けて大騒ぎ!!

当時は神輿というのはそのまま

神様の御魂が乗っているとされていたので

大騒ぎも納得ですね~。






現代では神輿を担ぐというのも

庶民の楽しみみたいになっていますが

あの頃は相当の事態だったんですね~Σ(゜д゜;)





清盛の繁栄に欠かせない安徳天皇即位です

時子の異母妹滋子が産んだ高倉天皇と

清盛と時子の娘徳子の子供ですから

天皇と上皇の周りをガッチリ平家で固めた格好です




当時の権力者は後白河上皇ですが

滋子亡き後で疎遠気味になっており

息も吐かせぬ状況だったと思います






清盛は自分の勢力下にある神戸・福原に

新しい都を作ろうとします







古い都を捨てて新たな土地に遷都する・・・

奈良時代~平安時代への移り変わりに行われた事を

再び行って新しい時代を築こうとしたのでしょう。






その夢が叶わない内に襲った不幸は

清盛の発病~病死でした
スポンサーサイト



コメント

新TOP絵、いいですね~v
一家仲良く遊んでる感じで楽しそう!
けんだまwあたると結構痛いですww

「清盛」視聴率低いらしいですね~><
面白いのにーって思うんですが、やっぱ肝心の主役がイマイチ魅力を感じない・・・ような気がします。
周りの人や映像は結構面白いのに・・・もったいないかも><
2012/04/02(月) 20:46:30 | URL | みいみい  [編集]
ありがとうございます~!
毎回小道具(?)を見つけるのに苦労して
しかもそれに絡んだところ・・・という事で
中々思い浮かばないんですよね~(´・ω・)

けん玉も独楽も学童の子供達にとっては
必須アイテムらしいです~~~!

「清盛」面白くなってきたのにね~!
あれはやっぱり松ケンよりも中井貴一の方が
黙って座っていても存在感があるから?

清盛は今の所単なる駄々っ子みたいですから~!
2012/04/02(月) 22:36:55 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1215-70a637aa

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ