早いもので
明日からお彼岸お墓参りの季節ですね~
関東では明日から天気が崩れるそうですが
春分の日は晴れて欲しいです
今日はわが町松戸の駅ビルが

名前も
「アトレ」と変更になってのオープン日です!(*^ー^)ノ♪
今までは
「ボックスヒル」だったんです~!
何故ボックスヒルかというと?
松戸市はオーストラリアのボックスヒル市と
姉妹都市だったんですね~!
今、オーストラリアではボックスヒル市は無くなっていて

新しくホワイトホース市

になっていますが
松戸はこちらとは姉妹都市関係に無いようです

だからというわけでも無いんでしょうが
今日から
「アトレ」になりました!

会社から帰る時に中を通ってみましたけど
テナントが大分変わった様子ですね~

まぁ、上の階は行かなかったんですけど~~~(^o^;)
1~2階は工事中も

営業していたので
今まで通りだし~~~!!
ワタシは駅ビルといえば
たま~~にお惣菜を買って帰るとか

上の階だったら精々
本屋さん
位しか用が無いので
余り関係無いかも~~??

それでも松戸に来る人が少しでも
増えてくれたら良いんですけどね~
イマイチ・・・・
活気が無いからなぁ(´・ω・)
因みにボックスヒルの名前が付いている
もう一つの駅は同じ
常磐線の取手ですが
こちらはオーストラリアの市とは
姉妹都市でも無い・・・・はずなんですけど(;^_^A
運営会社が「アトレ」に吸収合併されたらしいので
こちらもいずれは無くなっちゃうのかな~?
スポンサーサイト
多分市長の交代とかでゴタゴタしてる間に
・・・・・忘れられたんでしょうね~(^o^;)
それでも未だにマンホールの蓋なんかは
コアラの模様が付いているんです~~!!身勝手だなぁ!
週末になると天気が悪くなるので
土曜日は山盛りの洗濯物を持って
コインランドリーまで乾燥機かけにドライブです
月曜日は休みじゃ無いんですよね~!
一日だけ出社するのはテンション下がります~