先日の土曜日は祝日だったので

あの!例の!!コル(ロ)ネ型を使って
パン作りをしました(*^ー^)ノ♪
捏ねた生地を発酵させて切り分けたら


お~~~っ!
スカイツリー
のようです(笑)
これね!生地を巻きつけるというか
型の方をクルクル回さないと上手くいきません~(^o^;)
生地が伸びないように注意して・・・・
不器用なワタシですが意外と面白いかも!?

焼きあがったのがこちら


焼く時も巻き上がりの位置を注意しないと
剥がれてきちゃうのよ~~~(;´д`)
様子を見ながらひっくり返したり

結構手間が掛かる物ですね~

いよいよ中にクリーム

投入!ですが
カスタードクリームを作るのが面倒だったので
今回は市販のチョコ生クリームを使いました


便利な物が売ってますね~♪
お陰で
不精なワタシも楽々クッキング(?)

中々美味しゅうございました!
今度は頑張って
カスタードクリームも作ってみたいと思います
オマケにチビ達の作品(?)を!!

おねぇちゃんが作った
「亀」
何故「亀」かというと
パン作りの玩具の中にメロンパン用の
あの格子の型が入っているので

それを使いたくて甲羅の所にスタンプしてました・・・が
焼いてるうちに膨らんで
模様が見えなくなっちゃった(;^_^A

おとぉとは
「ブタ」・・・・

本当はパンダにしたかったのかも知れませんが
どう見てもブタさん
です~~~( ̄▽ ̄;)
自分の顔か?そうなのか???
スポンサーサイト
型の方を回すんだ!!
凄く上手にできてますよ!!
なんか楽しそうーー♪
コルネって食べるときも楽しいけど、作るときも楽しいんだ~vいいですねぇv
市販のクリーム、結構美味しいですよねv
色んなカタチのパンがあって面白いっv
皆でワイワイ食べるとなお美味しいですよね~