ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

先が楽しみかも!?

ここ数日は久し振りのお湿りで

雨が降ったり止んだり。。。寒さ倍増ですが

今夜は雪になりました~~!!

しかもも鳴ってる~~~~!!!

一応「雷ガード」のコンセント使用なのですが

早めに切り上げた方が良さそうですね~!







最近急に思い立って「枕草子」を買いました

昔古典の授業でやって以来ですから

お馴染み「春は曙~」とか

「香炉峰の雪~」とかは多少覚えていても

それだけですからね~!

「歴史好き」なんて広言するのも恥かしいです(;^_^A






とはいえ、原文を読んでいくのは余り自身が無いので

現代語訳の方で内容を把握しようという

何ともいい加減な「歴史好き」です~







注文した翌日にはもう届いているという

流石!アマゾン!!早いね!

お隣の市川市にセンターがあるせいでしょうか?






早速中身をパラパラ見ていると

丁度学童で「百人一首」を覚えている最中の

おねぇちゃんが首を突っ込んで来ました






始めの「春は曙」を読んであげると

「知ってる~~~♪」ヽ(・∀・)ノ

そういえば教育TV(Eテレ)で

お子様向けにそんな番組がありましたね~

「にほんごであそぼう」辺りだったかな~?





で、一生懸命自分で読んでましたよ~!

分からない漢字(こっちの方が多いけど)は教えてあげながら

「冬はつとめて~」まで読みきりました!!Σ(゜д゜;)

意味を教えてあげると目を輝かせて

おかぁさんと同じ本を読んだ自分スゲー!!

ってドヤ顔してましたよ~!





それ以来一丁前に読もうとしていますが

如何せん!読めない漢字が多すぎでσ(^_^;)?

一々聞かれるのもちょっと困り者!?

でもこの調子で歴史にも興味を持ってくれたら?

内心期待しているワタシです~!!





因みに「春は曙。やうやう白くなりゆく~」は

「ようよう」ではなくそのまま「やうやう」と発音してました

平安時代は書いてある通りの発音だったらしいので

あながち間違いじゃ・・・・ない??
スポンサーサイト



コメント

おねぇちゃん偉い!!
これは楽しみですね~♪

そういえば、枕草子って全部読んだこと無いなぁ。
NHKで「まんが枕草子」みたいなのを見た事あります。
たぶん清少納言だと思うナゴンちゃんが、まるっきり口語で枕草子語ってる番組なんです。
ナゴンちゃんの「ステキっ」がイマイチ共感できないなーと思いつつwww見てたように思います。でもブーブーいいつつ見てたから面白かったのかもw

2012/01/24(火) 20:59:50 | URL | みいみい  [編集]
おねぇちゃんは本を読むのが好きみたいですね~v-343
ワタシは小2の時は漫画ばかり読んでましたけど
今は古典でもTV番組で楽しく学べるから良いなぁ(´・ω・)

「枕草子」って有名ですけど
結構所々しか読んでなかったりしますよね
まだ手付かずですけど今読んでる本が終ったら
じっくり読んでみます・・・・現代語訳で!!
2012/01/24(火) 22:43:13 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1181-fca4c9fa

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ